クリスマスローズ・・3 2012-03-15 06:07:56 | 🌸庭と花たち<春> クリスマスローズの写真はむずかしいです(^^ゞ 写真を撮っていたらねこに早くおうちに入ってよー、と鳴かれてしまいました(^^♪
おなかがすいたー@和食 2012-03-13 06:11:21 | 🍜外ごはん<地元> 春の生け花。 厚焼き卵。 小松菜のサラダ。 アボカド入りのタルタルソースをかけてたべます。軸のところがおいしかった。 二色マグロ鉄火丼。 イカのピリ辛揚げ。 釜揚げうどん。 おなか、いっぱーい(^^ゞ そうま坂戸店 坂戸市中富町65-5 駐車場:43台 席数:椅子席80名 座敷48名 営業時間:11:00~22:30(ラストオーダー22:00) 休業日:12月31日、1月1日のみ 和食レストランそうま 2011年1月@松島 2012-03-12 06:12:23 | ⛷旅・・・冬 ホテル、海風土(うぶど)の窓から見た静かな松島の海。 中央のプレハブが有名な牡蠣小屋。 部屋付き温泉。 夕食。 ↑お重。↓の中。 ピンぼけてしまった松島の朝。 朝食。 海風土さん。ことしはゴールデンウイークにお世話になりに行きますよ。 そのときも、またおいしいお料理をよろしくです☆ 松島温泉ホテル 海風土 海風土は仙台駅にある、レストランもよく利用します。 海風土、グルナビ情報 帰り道の東北道。那須付近・・・(だと・・) おなかがすいたー@藍屋 2012-03-11 07:24:41 | 🍜外ごはん<地元> 海鮮ミネラルサラダ。 ピンボケもはなはだしい^^サンマのつみれ鍋。 鍋焼きうどん。 マグロなかおちたつた揚げ。 豚バラ角煮。 わたしが作ったほうがおいしい^^ ワンパターンな外食。 編み猫最終回 2012-03-10 06:08:46 | 🧶てづくり<編み猫> 大豆のだいと似咲ちゃん(友人作)。 残ったのはこのふたり。 里子に行った、あずきちゃんとテンぺちゃんが縫い猫になって里帰りです。 2008年5月に生猫がわが家にきました。 編み猫第一子、初公開。 出生地(完成、2008年2月12日)はタングラムスキーサーカス。 ホテルのつらら。 第一子の編み猫がみていたゲレンデ。 クリスマスローズ・・2 2012-03-09 05:44:53 | 🌸庭と花たち<春> 以上、デジイチで撮影。 ちなみに、コンデジ出撮影したのがこれ。かわらない(^^ゞ ◆Cyber-shot◆ クリスマスローズ 2012-03-08 06:07:51 | 🌸庭と花たち<春> コンデジで撮影。 ◆Cyber-shot◆ おなかがすいたー@とんでん 2012-03-07 06:32:12 | 🍜外ごはん<地元> イワシのつみれ汁。 イワシの握り。 イカの陶板焼き。 長茄子のわさび風味漬け。 ヒレカツ定食。 ネギま焼き鳥。 ワンパターンな外食^^; 2011年2月@那須塩原 2012-03-06 06:10:39 | ⛷旅・・・冬 足湯。 部屋付き、かけ流し温泉。 夕食。 朝食。 割烹旅館 湯の花荘 栃木県那須塩原市塩原323 くるくるぼよぼよ 2012-03-05 06:29:31 | 😸ねこ 3歳の誕生日。なつかしのスライドショー☆ ズワイガニ 2012-03-04 06:45:46 | 🍳家ごはん<主夫の料理> ねこにも見せてやりました^^ 2011年秋、町の音 2012-03-03 06:15:57 | 📷ある意味マニア<ジコマン族> カーネーション 2012-03-02 06:15:43 | 📷ある意味マニア<ジコマン族> 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
2011年1月@松島 2012-03-12 06:12:23 | ⛷旅・・・冬 ホテル、海風土(うぶど)の窓から見た静かな松島の海。 中央のプレハブが有名な牡蠣小屋。 部屋付き温泉。 夕食。 ↑お重。↓の中。 ピンぼけてしまった松島の朝。 朝食。 海風土さん。ことしはゴールデンウイークにお世話になりに行きますよ。 そのときも、またおいしいお料理をよろしくです☆ 松島温泉ホテル 海風土 海風土は仙台駅にある、レストランもよく利用します。 海風土、グルナビ情報 帰り道の東北道。那須付近・・・(だと・・)
おなかがすいたー@藍屋 2012-03-11 07:24:41 | 🍜外ごはん<地元> 海鮮ミネラルサラダ。 ピンボケもはなはだしい^^サンマのつみれ鍋。 鍋焼きうどん。 マグロなかおちたつた揚げ。 豚バラ角煮。 わたしが作ったほうがおいしい^^ ワンパターンな外食。
編み猫最終回 2012-03-10 06:08:46 | 🧶てづくり<編み猫> 大豆のだいと似咲ちゃん(友人作)。 残ったのはこのふたり。 里子に行った、あずきちゃんとテンぺちゃんが縫い猫になって里帰りです。 2008年5月に生猫がわが家にきました。 編み猫第一子、初公開。 出生地(完成、2008年2月12日)はタングラムスキーサーカス。 ホテルのつらら。 第一子の編み猫がみていたゲレンデ。
クリスマスローズ・・2 2012-03-09 05:44:53 | 🌸庭と花たち<春> 以上、デジイチで撮影。 ちなみに、コンデジ出撮影したのがこれ。かわらない(^^ゞ ◆Cyber-shot◆ クリスマスローズ 2012-03-08 06:07:51 | 🌸庭と花たち<春> コンデジで撮影。 ◆Cyber-shot◆ おなかがすいたー@とんでん 2012-03-07 06:32:12 | 🍜外ごはん<地元> イワシのつみれ汁。 イワシの握り。 イカの陶板焼き。 長茄子のわさび風味漬け。 ヒレカツ定食。 ネギま焼き鳥。 ワンパターンな外食^^; 2011年2月@那須塩原 2012-03-06 06:10:39 | ⛷旅・・・冬 足湯。 部屋付き、かけ流し温泉。 夕食。 朝食。 割烹旅館 湯の花荘 栃木県那須塩原市塩原323 くるくるぼよぼよ 2012-03-05 06:29:31 | 😸ねこ 3歳の誕生日。なつかしのスライドショー☆ ズワイガニ 2012-03-04 06:45:46 | 🍳家ごはん<主夫の料理> ねこにも見せてやりました^^ 2011年秋、町の音 2012-03-03 06:15:57 | 📷ある意味マニア<ジコマン族> カーネーション 2012-03-02 06:15:43 | 📷ある意味マニア<ジコマン族> 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
おなかがすいたー@とんでん 2012-03-07 06:32:12 | 🍜外ごはん<地元> イワシのつみれ汁。 イワシの握り。 イカの陶板焼き。 長茄子のわさび風味漬け。 ヒレカツ定食。 ネギま焼き鳥。 ワンパターンな外食^^;