15日に宿泊をする
月岡温泉
越の別邸(ホームページ)の再放送です
このご門をくぐり
坂道をゆくと
すてきが待っていてわくわくします
お部屋のお玄関
ちょっと待って!
わたしのアレルゲン、ユリの花が^^;
かたづけてもらいましたw
主寝室
リビング
田園風景がのぞめるお風呂
パウダールーム
ゴチャっと物を置いてしまって^^;
車椅子対応トイレ
もおひとつのトイレ
越の別邸はほんとーにステキなお宿です☆
フラノ寶亭留
ロビーにあったかわいらしい照明は?
牛乳瓶でした
朝食
お昼は質素にお蕎麦
このお蕎麦は
お肉の入ったおつゆで食べます
おいしかったですよ^^マジ
そしてー、この建物の中で売っていた
これは?
地元のひとたちが真冬の雪の中でも並んで買うこれの切れはじです
それが偶然、買えました~♪
(三方六)
車で持ち歩くにはちょっとなので宅配便で家に送りました
送料・箱代で〆て1660円w
中身は500円なり~♪
さて、帯広の北海道ホテル
モール温泉つき
お夕食
アレルゲン100パーセントのデザート!
(゜д゜)
びーっくりしたな、もおお(^-^;
きょうは写真、とーっても多いです(^^;
札幌の朝食は
北のグルメ亭
朝はそんなに食べていません
ご飯セットは写真、なしw
富良野のせるぶの丘で雨に降られました
お昼は
美瑛のお野菜レストラン・アスペルジュで
わたしのお肉
夫のお肉(ワイン煮)
宿泊はフラノ寶亭留
お夕食
食事のまえのお楽しみだそうです
このお肉を
ジュージュー焼いて
いただきまーす☆
この魚介類を
ジュージュー焼いている写真はありませんね^^
こんなお姿になりましたよ
いただきまーす☆
デザート
煮卵じゃありませんよ
チョコレートアイスクリームです^^
コーヒーとお菓子
どれも半端に残しました(アワビ以外は)
食べることは楽しいけどタイヘンです(^^;)