4月6日
押さないでください\( ̄∇\)
グリーンボールのご一行様
パサール三芳(上り線→★)のパーキングにあるみどりのタマタマ
いつも気になっているけどこれはなんのためなのかはサッパリです(^^;)
オブジェにしてはすごすぎるしw
中に食の駅とゆうのがあってたくさんのお野菜を買って
お昼はお寿司屋さんでと思ったら、、、工事中
だったのでフードコートで
お蕎麦
夫のラーメン
どちらもそこそこのお味でした~🍜
島地方はきのうの午前10時ごろから雪がふりだして
午後4時ぐらいで雨にかわりました
12時30分ごろの積雪(*Φ皿Φ*)
4日のジューンベリーの写真があまりにもショボかったし(^^;)
花が満開にちかかったので
朝、少しさむかったけど望遠レンズで撮ってみました
けれども、バックがよくない(わたしの腕のほうがもっとよくない)
ゴチャゴチャ
レイランドヒノキさえなければ、、、って10メートルもある木を切るわけにはいかない( ̄▽ ̄;)
どうにかマシなのをトリミング加工でやっつけてみました☆
かわいらしい花ですね(^^)v
うちの横(上)にあるネクスコジャパンの看板を家の中から撮ってみました
あれ?いつも見ているのとちょっとチガウ(*_*)
ホラ↓
いつこんなことをやったのよ( 一一)
ついでに(望遠で)撮ったネコスコニャパン
うちの猫はネコスコニャパンなのでまちがわないでwwww
もおひとつついでにハゲチョロケのパキラ
斑入り葉みたいね(^◇^)
週イチ(火曜日)の猫ブログアップしました☆
テーブルのぞきのかわいいるんこです
⇧クリックで猫ブログにジャンプします☆彡
朝、キッチンの窓から外を見たらジューンベリーの花がちらほら咲いていたので
るんたんにお庭の写真を撮ってくるから待っててねと言いきかせて^^
外に出たらじっとわたしを見ているの(o´艸`o)かわゆい
ニワトリをしました(^^)v
(庭から撮るからニワトリw)
おんもを見てかわいいの(o´艸`o)
目的のジューンベリーの花を撮ったけど
これはイケません( ̄▽ ̄;)
しかたがないのでホスタの新葉と
レンガとレンガのあいだから芽吹いたクリローのあかちゃんを撮りました☆
こんな厳しい環境だけどお花が咲くとイイなってムリ(・∀・)
望遠レンズをとりに家に入ったら
るんたん、虫でもいるのかな?じっと見ている後ろスガタのかわゆいことったら(o´艸`o)
まだ見てる(o´艸`o)
かわいいからっていつまでも見ているわけにもいかないのでw
さっさとw外に出て望遠で撮ったのがこれ
キモイ写真になっています( ̄▽ ̄;)
ついでにカナダオダマキも望遠で撮ってみました
ついでのついでだからまだ虫を(だと思う)見ているるんこも望遠で撮ってミタ
過去ログをググってみたら
ジューンベリーの花、いつもより早いと思ったらことしは遅い(-"-)
朝、8時ごろから10時半ごろまでの貴重な日照(・∀・)
園芸メモ
バラ スパニッシュビューティー(げんこつ剪定をしたほう)のつぼみを発見
鉢植え、地植えにオルトランDXを散布
2月3日のクラ出しです
東松山ピオニーウォーク
フードコートで
お昼のつけ麺セット
フタリでこれだけ
このあとちょっとウロチョロしてマッサージをおごってもらいましたよー(^O^)/
━━━━話題提供━━━━
チョコレートをいただきました
ボルトとナットのかたちをしていたので冗談でネジネジしたらちゃんとはまったΣ(・ω・ノ)ノ
でもでも取説がついていたんですよ
それを見ないでネジネジをしたわたしって天才かしらwwダメ?(^^;)
いまは2人ともマッサージを受けられない身体になっています
夫は腱板損傷(四十肩とか五十肩みたいなもの)でわたしもスキーのケガで似たような症状
まえだったらマッサージは毎週、土曜日のお楽しみだったのに(^^;)
夫は整形外科の物療を受けています
わたしは自然治癒力崇拝者wなのでお医者にはゼッタイ!行かない(・∀・)
ジムで親しくしている人がヒーリングコードを体の見えるところに書いておくといいわよ
と、言ってくれたけど(71 81 533が肩全般の痛みに効くコード)
なんだかな~なキモチww