写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

まぎらわしい毛色

2021-07-16 06:01:10 | 😸ねこ

たん吾(サバキジ白)はうちでいちばんの臆病っ子です(^^
だから襲われやすいヘソ天はめったに、やりません

ヤセているのでちょっと不気味悪い(^^;)


元ヘソ天クイーンのみう(麦わら)が見にきましたww

みうはほんとうにリラックスできるこだったけど
たん吾に襲われるのでずーっとまえからやらなくなりました・・・


わが家にしてはめずらしい貴重なスリーショット♪

サンニンはなれているけどスリーショット(*^^)v







みうの毛色は「キジ猫」と思われがちですけどw
麦わら猫とかサビ縞猫です

サビ縞のサビはいわゆるサビ猫のサビで女の子のみな現象ですね
(ちなみにチャトラ猫は男子でまれに女子もいます<みうのママがそれ)
この毛色の猫はとっても丈夫で多産系
なので色はイマイチだけど猫男子にモテモテなんですよ(^^)/
麦わら猫にくわしいサイトさん→

みうのママさん

こっちを向いているのがみう(=^・^=)

キジサバ白のたん吾ははちょっとややっこしいw

まるでかこんだところがキジでほかのところはサバ



7月13日<秋咲きの花が咲きはじめた!!>

2021-07-15 06:01:44 | 🌞庭と花たち<夏>


まずはバラ
イーハートーブの香


チャリティーローズ絆 KIZUNA



汚い(^^;)クロードモネ


ホトトギス



挿し木をしたクレマチス プリンスチャールズを仮植

4本さして2本成功(^^)v



─────秋咲きなのにつぼみが────
気温、日照(時間)などが影響でしょうか

原種シクラメン ヘデリフォリウム ミラビレ

その明細w



シュウメイギク



レウコジュームオータムナリス



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くたびれたwかリブラコア





7月12日の庭<バラがすこ~し>

2021-07-14 06:01:12 | 🌞庭と花たち<夏>

バラの二番花

チャリティーローズ絆

こんなにキレイに咲いて



クロードモネ

虫食いだらけ


イーハートーブの香



コーネリア


バラはあとスノーグースとグラハムトーマスも咲いているけどあまりキレイじゃないww


ホトトギスのつぼみ





ペルシカリア ニードルハムズ フォームにちいさな花が咲きましたー☆

直径1センチもありません

ここをどうにか変えたい!スイートアリッサムもクレオメも抜きたいのです(・∀・)ウン!!




7月6日の庭<グリーンカーテン>

2021-07-13 06:01:32 | 🌞庭と花たち<夏>


グリーンカーテンのホップがすこしずつサマになってきました(^^)v

ことしこそ花が咲くといいな~っておもいますね

もちろん実も期待します

こんなプランターに植わっています



アイスバーグ

この時点(7月6日)ではまだ汚くない(^^;)

こぼれタネからのクレオメ

こんなにワサワサしてうざったいので、、、
↓ッ

マルガリーター♪

ヒメイワダレソウは人の目につかないところwwwに定植

ここは入って草取りをするのにちょっと狭くて
雑草がはえにくくするため、アジュガとヒメイワダレソウにがんばってもらうとゆうコンタンw







マダムJ子の梅雨ドキのお庭  /3

2021-07-11 06:01:24 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>

バラの二番花がたくさん咲いているマダムJ子のオープンガーデンにようこそ~(*´▽`*)



バラ クロードモネが全員、あっちゃむいて(^^;)

しかたがないのでwわたしがまわって撮りました、よw



わたしの好きな小道














マダムJ子の梅雨ドキのお庭 /2

2021-07-10 06:01:18 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>

マダムJ子のお庭にようこそ~(*´▽`*)



ローキーモードで撮ったのでくらい~ですけどわたしは好きだな~(´∀`*)

ローキーだと実際の色にちかいと思います!ww

この赤いバラがほしい(^^)
こうゆう色、深紅とゆうんでしょうね

花びらひらら~がステキ愛らしい



ナンキンハゼ



エキナセア



↓写りこんだ建物の色ががうざったくて(-"-)

カメラをぐっとさげて撮ってみました





マダムJ子もガーデニングのブローガーさまもみなさん、エキナセアを育てていらっしゃるので・・・
わたしも欲しくなってポチって(^^)v


マダムJ子の梅雨ドキのお庭

2021-07-09 06:01:11 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>
7月8日

髪を切りにいった帰りにマダムJ子のお庭におじゃましましたー(*'▽')


バラの二番花がすごい咲いていますヽ(^o^)丿

レイニーブルーだと思う(^^

お庭の少女




狐のグローブ



ステキにきれいなバラ

ふわっふわの花びら

色もとってもイーかんじ(*^^)v

マダムJ子のお庭、レオたんリンちゃんが登場しないけど('_')
あと数回(←w)つづかせます('◇')ゞ



7月6日<雨あがり>

2021-07-08 06:01:38 | 🌞庭と花たち<夏>

梅雨のひと休みでしょうか

そんな北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')
ジュビリーセレブレーション

ステムがすごい!乱れちゃって( ̄▽ ̄;)
でも花はステキに咲いていますよ



イーハートーブの香


チャリティーローズ絆(KIZUNA)

↑のアプリコットから ↓やわらか~いピンクへと変わります☆

ビョーキっぽいの葉っぱをもいでいなかった(^^;)



葉が(葉脈とかも)黄色くなってパラリと散ります
あと内側にまるまってこれもパラリです

この症状は絆とブルーフォーユーの新しくのびたシュートに見られます
地植えはあまりそういった症状は出ていません

考えられることは
うどん粉病?
肥料過多?もしくは水切れ?肥料過多に軍配かなって思うけど
さあ、どうなんでしょうか(^^;)


アイスバーグ

お茶の花みたいww



最後はホスタの花






6月22日の庭

2021-07-07 06:01:13 | 🌞庭と花たち<夏>

ようこそ~6月22日に出しそびれの(^^;)
北の妖怪の庭にいらっしゃいませ~(*'▽')




ブルーフォーユー





パシュミナのつぼみ



クレマチス プリンセスダイアナ



ウェルカムボード

シャベルのついているやつはハゲちょろけwだったので
夫がペンキをぬりぬりしてよみがえらせてくれました(^^)v



町内花ある記<あじさい守り>

2021-07-06 06:01:51 | 🌞庭と花たち<夏>

マダムJ子のお庭におじゃました帰り道

うちはここを左に行きます(^^)/~~~



トウモロコシ畑のアガパンサス林w

すごいですよ
ドドドドドドドーとアガパンサスの列植




アジサイ守り作りましたー☆

向かいの家のアジサイ

シブい色(´∀`*)


道路標識のポールがジャマ(^_^メ)



ブドウもあるんですよ(^^)v

ワイン密造しちゃえばって言ったら
おいしくないブドウだからだめよとご謙遜でしたよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

このアジサイをもらって魔除けの花守を作りました☆

上のすだれ(←写ってないw)は下に置いてある挿し木苗の日よけ

挿し穂はバラ パシュミナ  クレマチス プリンスチャールズ

成功するとイーなー('ω('ω')



7月2日の庭<クレオメ>

2021-07-05 06:01:27 | 🌞庭と花たち<夏>

7月2日
夕方の撮影です

奇跡のクレオメ



なぜ、奇跡のクレオメとゆうのかごぞんじないかたのために説明です
20年ぐらいまえに買ってそのまま放置していたタネ!!
それをまいたら発芽したとゆうことです(^^)
奇跡のクレオメ講座オシマイ(・∀・)


アイスバーグ

↖左がわのシュートはチャリティーローズ絆



ビューンとのびているシュートはイーハートーブの香

バラの「おシュートさま」が1メートルぐらいのびてつぼみもついているので
支柱をたててやりました(^^)

チャリティーローズ絆<KIZUNA>

下がぼんやりと白いのは庭の入り口のゲート(が反射?反映?どっちなんでしょうね)

なんちゃらフィルターみたいでおもしろいなーって思ったww




7月1日の庭<ニューフェイス>

2021-07-04 06:01:18 | 🌞庭と花たち<夏>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ~(*'▽')

アイスバーグ

花枝が上のほうにビュンビュンのびて

こんなわんちゃんはいかがでしょうか( *´艸`)



6月30日に届いたニューフェイス ヒメイワダレソウ

雨つづきなので植えられなくて放置です(^^;

プリンセスダイアナ

きのう花後剪定をしました☆


エゴポデユームバリエガータ


コマチリンドウ



困ったことが(^^;
原種シクラメン、どっちがどっちなのかわからなくなっています!!ww

性質がちがうふたつのシクラメン(T^T)
鉢上げのとき、ちゃんとラベルをさした、、、ような気がする(だけ)
て、ゆーか、ラベルを鉢にさす時点でトッ散らかっていたw( ̄▽ ̄;)

ミラビレ=耐寒性はあまりない・休眠期は断水
シリシアム=耐寒性アリアリ・休眠期は若干のおしめりが必要・



7月1日<梅雨ドキのバラ>

2021-07-03 06:01:10 | 🌞庭と花たち<夏>


かわいい猫、 みうのバラ デュシェスドゥブラバン




わたしのバラ ザ・レディーガーデナー
かっちりとしたつぼみがステキ(*'▽')

咲きすすむにつれてかたちが変わりますね

美しい

けれ、ども、これはないでしょー(/_;)

どのバラよりも汚いwwww!!

かわいい猫 たん吾のバラ パシュミナのつぼみ



ブルーフォーユーのつぼみ



アイスバーグ



こまったカリブラコア

マッタクゼンゼン分枝なし(-"-)
根元はぐらぐらするし(捨てたい気分)



毛ガニ🦀<猫もいるの>

2021-07-02 06:01:09 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

6月26日
夫が毛ガニを取り寄せました(^^)v
★猫が(も)参加なので写真、多いです(^^;

まずは毛ガニのガニちゃんでーす

けっこな大きさ1キロのガニちゃん


たん吾がなになに?

カニかあ、つまんないな~ぐらいな態度

プイっとですね(^^;

カニ奉行のるんこはオーブントースターの上で待機

イマヒトツ乗り気じゃなかったの('_')

飛んだおしるをなめなめ


写真、多いです( ̄▽ ̄;)


たん吾のゴムパッキン



みう
ガチャガチャやっているのにシラーっとしていますよ(^^)







お夕食(主夫の料理)

トマトと卵のソテーと水ナスの浅漬けと大根と人参のたらこ和え
トマト、すごい得意じゃないけど調理をしたのは食べられます(*´艸`*)
カニもおいしかった~♪