しゃぶしゃぶ

スープは市販のなんだかを使ったそうです(なんだかってCMでやってる)
しめ鯖のお寿司

わたしだけ^^
夫はお稲荷さんとあと忘れマシタw
マグロのお刺身

二人ではんぶんこ
ちょこまかおかず

ムラサキツルナ、ポテトサラダ、カブとキャベツの浅漬け
あとは買ってきたお豆腐ハンバーグ
主夫のお料理は買ってきたものを入れてもいいなと、思います(・∀・)ウン!!
オンナはそうゆうわけにはいかない
一日家にいるんだから、でしょ(´∀`*)ウフフ
食事をしていたときたん吾がジーっと見ていました(;'∀')

人間の食べ物をほしがる子じゃないのでいいですよ
生ピーナッツのゆでたの

食事が終わったら口がパフっとしたwたん吾^^

だい好きなおじちゃん(夫)を見ています
そしてまたある日のお夕食
フカヒレスープ

ホタテも入っています(^^)v
お寿司

わたしのね(^^)
ちょこまかおかず

ごちそうさまでしたー(^^)/
きのうの夜11時すこしまえの地震!!
いかがでしたか!
うちは埼玉南西部で震度3でした
1週間ぐらい余震がつづく(らしい)とゆう発表でしたね
気をつけましょう★
通りに面したいらっしゃいませーの花壇

左はじの白アスター、なんだかさえない花、だとおもいはじめました^^;

これ↑
原種シクラメン ヘデリフォリウム アルバ

栽培方法のサイトさんで知ったこと
シクラメンの花にはアゴがあるらしい(゜-゜)

これなのかしら(?_?)
こちらは花がないのでイーかなって思ったけど載せます

コウムです
鉢植えのシクラメン ミラビレ(じゃないかもしれないw)

白のポリゴナムが咲きましたー☆

ちいさな花です

ポリゴナムは宿根草ではないようです
こぼれタネでびっしりはえてきました(^^)v
ホスタの二番花

ガーデニングメモ
まだオンシツコナジラミが飛んでいてアルバリンで効果が、、あるとイーナ
苗のヘリオフィラとアンチューサに微粉ハイポネックス(規定よりもうすくして)
まだオンシツコナジラミが飛んでいてアルバリンで効果が、、あるとイーナ
苗のヘリオフィラとアンチューサに微粉ハイポネックス(規定よりもうすくして)
10月3日
髪を切りに行った帰りにマダムJ子のお庭におじゃましましたー(^o^)丿
台風16号が暴れたつぎの日ですね
空はすばらしく秋晴れ\(^o^)/

ワクワクするアプローチ

嵐の翌日なのにお庭、すごくきれいにしていましたよ
さすが!ベテランガーデナーさんです(^_^)v
レモンイエローのジニアが元気に咲いていました

バラも美しく咲いていました(^^)v

↑
正面から見ると

イー色(^^♪
つるばらのかわいらしいヒップ

ニコチアナも咲いています

この色もすてきだわ~(*ノωノ)

知ったカブってゆうとw「かおりかざり」かなって思うけどイーカゲンなことを言っちゃあだめ(;'∀')
サンジャクバーベナ

晴れはれお天気なので色が飛びます(/_;)
マダムJ子の台風の翌日のお庭はあと2回つづかせます(*‘∀‘)
バッツン頭のおばさんのバナーはきょうだけですので
アンシンしてください(^^)
夏の残りバラ
ジュビリーセレブレーション

バラの女王様ですね
咲きはじめから終わりまで姿勢をくずしませんってゆうぐらいすばらしいバラです
チャリティーローズ絆

チャリちゃんとでも呼んでみようかなww
ザレディーガーデナー

終わりのごろは美しくない(人もおんなじww??)
クロードモネのつぼみ

秋バラにしてもいいけどwどうしようかな^^;
切り花種のかおり

切り花なので持ちがすごくいいです
アイスバーグ

くるんくるんの花びらは夏バラの証明ww
害虫駆除作業
人にたのむ(頼る)ものじゃない!
ガーデニングはわたしの趣味だから
よけいなモノを切られてカッカするのはやめましょうwwクソでございますww
おかしくて変な花のシュウメイギク

が、
ちょっとまともなのが咲きましたー☆

らしいですね(^^)
タイワンホトトギス

逆光だったので明るくかわいく撮れました
ヤマジノホトトギス

ホスタの二番花

このホスタはよく咲きます
原種シクラメン ミラビレ(だとおもう)

こんな花

かわいらしいピンクちゃん(^^♪
白花アスター

ガウラ

二度の切り戻しに耐えてw咲いています(^^)v
大失敗なハナシ(;'∀')
ガウラにいままで見なかったオンシツコナジラミがついていて
バラの木をさわるとワーーーーーーンと飛んでレラ(/_;)
抜いたり切ったりしたガウラはオルトランスプレーをたっぷりふりかけたけど
ほかの植物で産卵、羽化しちゃって(/_;)きりがないの(/_;)
なあんて泣きごとをほざいていないでw
徹底的に戦うぞ!オンシツコナジラミ、おぼえておけィ( `ー´)
オンシツコナジラミの特効薬、ググったら「アルバリン粒剤 」とヒットしました
ほかの害虫にもきくそうです(^^)v
使い方はオルトラン粒剤とおなじなので楽チン♪
ことしはいままで見なかった害虫が出没しています
カメムシの多いことったら(-"-)
向かいの家の人もそういっていました
気候がかわってきたせいかなっておもいます(゜-゜)