11月10日
てくてく歩きで出かけましたー♪(このときは♪ダッタw)
この道はいつも通る歩道の反対側なのでこんなのどかな風景には気がつかなかった(∀`*ゞ)エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/dcce60dcefedf01c1d9e16aa9bdae365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/0b8bb4bd078226708189b191040891ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/df2db39f83c59306cbcbdc42098d19bd.jpg)
少し町っぽくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/04da3b7be5ab399e2810fa00bc4344e5.jpg)
この歩道をまっすぐにいくと目的地
とちゅうの鍵屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/09b4f7d38b806d130ffd9c2956ee4b4c.jpg)
ここのおじさんは、お花を育てるのがうまい
越してきたばかりのとき(20年以上もまえ)国華園のカタログをもらったことがあります
フシギな本屋さんのバラ 造花みたい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/c1257574a21548bcc1cb646d80566995.jpg)
いつもシャッターが半分おりているからフシギですww
目的地 坂戸駅南口(これだけ11月3日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/d0f788f3f228e1649624fd8970a404ef.jpg)
の、前の歯医者さん、ダッタのだが予約時間にかんちがいで30分も遅刻をして
つぎの予約をとって家にトボトボ
帰り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/b46d7cf36633a3220bf5bbf3c9e8fc70.jpg)
ドウダンツツジがマッカッカ―(^^)v
行って帰ってぶっとおしで30分も歩くわたしってオーバカ( ̄▽ ̄;)
ジムでだってトレッドミルで30分なんて歩かない(けないw)
すごーいがんばって20分、すこしがんばって15分
フツーだったら10分でギブアップ←( ̄▽ ̄;)パワーがないのねwww
てくてく歩きで出かけましたー♪(このときは♪ダッタw)
この道はいつも通る歩道の反対側なのでこんなのどかな風景には気がつかなかった(∀`*ゞ)エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/dcce60dcefedf01c1d9e16aa9bdae365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/0b8bb4bd078226708189b191040891ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/df2db39f83c59306cbcbdc42098d19bd.jpg)
少し町っぽくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/04da3b7be5ab399e2810fa00bc4344e5.jpg)
この歩道をまっすぐにいくと目的地
とちゅうの鍵屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/09b4f7d38b806d130ffd9c2956ee4b4c.jpg)
ここのおじさんは、お花を育てるのがうまい
越してきたばかりのとき(20年以上もまえ)国華園のカタログをもらったことがあります
フシギな本屋さんのバラ 造花みたい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/c1257574a21548bcc1cb646d80566995.jpg)
いつもシャッターが半分おりているからフシギですww
目的地 坂戸駅南口(これだけ11月3日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/d0f788f3f228e1649624fd8970a404ef.jpg)
の、前の歯医者さん、ダッタのだが予約時間にかんちがいで30分も遅刻をして
つぎの予約をとって家にトボトボ
帰り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/b46d7cf36633a3220bf5bbf3c9e8fc70.jpg)
ドウダンツツジがマッカッカ―(^^)v
行って帰ってぶっとおしで30分も歩くわたしってオーバカ( ̄▽ ̄;)
ジムでだってトレッドミルで30分なんて歩かない(けないw)
すごーいがんばって20分、すこしがんばって15分
フツーだったら10分でギブアップ←( ̄▽ ̄;)パワーがないのねwww
きょうも写真、無駄に多いですのでささーっとごらんになってくださいm(__)m
うちから徒歩1分の脚折公園
コスモスの花がちらり~~と咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/5c8c96f56a882b290c14742ee89ee376.jpg)
はらぺこイモムシ(青くないのでただのイモムシ)がお食事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/561c928d8175edf8e7f6e83ff0363a69.jpg)
よーく見なければわかりません!ダイジョーブですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/2323f83acf4159f85747a164de609c5d.jpg)
ここまでがんばっているコスモス、えらいと思いました☆
少しユーターンをしてこんなのを見つけました
公園の近くのおうちの植え込み
コノテガシワにハツユキカズラが潜り込んでいておもしろいなあと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/375a1f5f535befe4c261d8c599572d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/aad8e53ea718dd17364b9f55a626682c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/5b21c638cbd5075b8031d03372f14ef7.jpg)
大きな声では言えませんのでちいちゃいこえでね
島の名所パチンコ御殿です
その御殿のヘイからのぞくローズマリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/19148ecdea09cd125794bcab3913a7da.jpg)
お金持ちさんはステキです~(^O^)/
ささ、本気を出してかえりましょー☆
飯盛川のススキ(言わなくてもわかるって)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/8ec4897227658ff493188f5cac0b8ffb.jpg)
ススキのかげから島のもおひとつの名所、コンニャク御殿がみえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/6b9150e7f23112ab59c1cd4e8bc54910.jpg)
ちいさな町なのに御殿だらけで¥( ̄▽ ̄)¥
ささ、家に着きましたー(-ω-)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/3b6dc7799c4876bf40a39873878906b8.jpg)
関越道下りの土手
←アッチ新潟 コッチ東京→
たくさんの写真にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
島は御殿だらけ~( ^)o(^ )すごいのね♪
11月4日の庭
持っているバラのなかでいちばん好きなデュシェスドゥブラバン
ところがーーーー朝寝坊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/613ca8c479f82827b86a1e82bd40e457.jpg)
花びらが少ないバラはだいたい朝寝坊(^^)
ザレディーガーデナーなんて虫に食べられてもちゃんと起きています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/4aa4343dcb81b1b705d679e6ac06bf83.jpg)
それは、花びらの枚数が多くてとじるのがメンドクサイ?からだと思うww
ジュビリーセレブレーションも花びらが多いのでちゃんと起きています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/3c3394a51784d4c76ad2de6be56e042c.jpg)
余談★わたしなんて花びらがまったくないボーズなので朝寝坊はいたしません(・∀・)
タイワンホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/a461504bfb915c9d9254c0594e0ec370.jpg)
ホトトギスの花の構造のサイトさんで知ったんですけど
トケイソウの花に似ているんですね
アーーービックリ!!(0o0)!!
むかーーーし実家にいたごろ育てていたことがあります
枯らしましたけど(^^;)
ヘリオフィラ
播種から2か月め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/63894189dbcdc8ebd1abef5febe70ca9.jpg)
持っているバラのなかでいちばん好きなデュシェスドゥブラバン
ところがーーーー朝寝坊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/613ca8c479f82827b86a1e82bd40e457.jpg)
花びらが少ないバラはだいたい朝寝坊(^^)
ザレディーガーデナーなんて虫に食べられてもちゃんと起きています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/4aa4343dcb81b1b705d679e6ac06bf83.jpg)
それは、花びらの枚数が多くてとじるのがメンドクサイ?からだと思うww
ジュビリーセレブレーションも花びらが多いのでちゃんと起きています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/3c3394a51784d4c76ad2de6be56e042c.jpg)
余談★わたしなんて花びらがまったくないボーズなので朝寝坊はいたしません(・∀・)
タイワンホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/a461504bfb915c9d9254c0594e0ec370.jpg)
ホトトギスの花の構造のサイトさんで知ったんですけど
トケイソウの花に似ているんですね
アーーービックリ!!(0o0)!!
むかーーーし実家にいたごろ育てていたことがあります
枯らしましたけど(^^;)
ヘリオフィラ
播種から2か月め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/63894189dbcdc8ebd1abef5febe70ca9.jpg)
デュシェスドゥブラバンが美しく咲きましたー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/ec193e3959c72588cc3fb22e6b631dc2.jpg)
このふんわりした咲きかたを待っていたんですよ;つД`)会いたかったゼ
ほかのもまずまずの咲きかた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/48fc18cf4dc90970456e85a1b2be45e7.jpg)
いま全部で3個さいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/94531d95c78bdd7e4d98a792fa20fb59.jpg)
↗のそっぽを向いているのがこれ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/00b7ae604768e8162637ff2e7b37faaa.jpg)
花のてっぺんを虫に食べられても咲くけなげなザレディーガーデナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/b3a3e63b8708764119ffaf392a0bcc5d.jpg)
女王陛下のバラ ジュビリーセレブレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/35d4f29c798a1076549d11f0060b1671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/aa4c5c384a087ffa2ac8f57078ca5f83.jpg)
ジムの帰りに買ったマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/1345c1a1aebcbb223b235e9aafa2a710.jpg)
そして!黄葉がまだあった(・∀・)
ホスタ畑のホスタたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/2083b6d0ee8d36a49f15c28f56f75dda.jpg)
葉っぱのあるいまのうちに植え替えたいんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/68/2083b6d0ee8d36a49f15c28f56f75dda_s.jpg)
ハナシはかわりますが(^^
多肉植物 かわいい花の咲くクーペリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/e1b30581bc93c985397757ad82ecfd4a.jpg)
クサイ(;゚Д゚)
なんのニオイか、、、猫のンコとか?かがないほうが平和(*‘∀‘)
と!ゆうことでゼッタイにお部屋に入れてはイケマセン(* ̄0 ̄)/
右向かいの家のツワブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/0ff794135c0e2371acd8a4592f135cd0.jpg)
え?ブドウがぶらさがって?
なんかずる~んとした、カンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/d23a150de1d6e2d425d9d005542c9945.jpg)
ずる~んですねw(*'ω'*)
関越道の土手は植物園(-"-) まだ黄葉とか紅葉はないです、ねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/0b2b3296ee759cf56acd7a281704b072.jpg)
だけど!この葉っぱが紅葉なり黄葉してバラバラ散ってきたらおそうじがタイヘン!
↑
グチにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
うちの黄葉はリンゴアルプス乙女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/38de4a2133807f207b45347ed5998ec8.jpg)
それとノブドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/39f3a6c2e3a53237aa753effa128a501.jpg)
原種シクラメンミラビレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/b08870e906dbae2baef2d348dd393cba.jpg)
ちっちゃああい葉っぱも出ています(^^)v
奥のホスタ畑の原種シクラメンヘデリフォリウムアルバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/5cbba9499625398150ac82f10a25d8b8.jpg)
葉柄がのびちゃって(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/e8abc49c927f12e060f9f1c231f0ba10.jpg)
土だけだと思うでしょ~(*'▽')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/801d050902576be66e24b70334a3bd69.jpg)
それが、時期じゃないのに植え替えをしたバイカカラマツ
の、芽がでてきたの(*´艸`*)うれちい
もっと明るいところに植えたかったアンチューサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/da788d6fa5d53f5d93fbc3d1c5f8a1de.jpg)
植え替えたかったけど直根性なので手遅れだった(^^;)
★直根性の植物はだいたい根をいじられるのを嫌いますね
対策は小苗のときに植え替えをするのはOK
つまりチビのときはダマシがきく?とゆうことでしょう♪