写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

8月15日の庭のアレコレ

2023-08-16 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

ホスタ畑からよ~こそいらっしゃいませ~(^^)/


アンチューサのつぼみが具体化してきましたー(^_^)v


ノブドウのつぼみ(だとおもう)


リンゴアルプス乙女

実のなる木はイイですね(^^)

夏バラ、いきまーす☆

絆、シャリマー、 イーハートーブの香
カットしてポットにいけてウェルカムフラワーにしました☆

ジュビリーセレブレーションのかわいらしいつぼみ



花、かなりちいさいです

クロードモネ

↓これもクロードモネ


垣根のタカサゴユリ


向かいの家のアジサイ




人気ブログランキング人気ブログランキング

8月13日の庭<ガーデンパラソルかえま、、、>

2023-08-15 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>


庭の入り口、向かって右がわから


ちょっと前に出て  も、変わらない(^^;)


いままで使っていたガーデンパラソルは開閉ハンドルが硬くなったので
新しくしました(夫が)

え?わからない?ですよね(^^;)

これだったら?


もっとわからないでしょうねww




傘の中にはいろーっと

ところが、、、、、、、、
1日使って、、、翌日、開こうとしたら開閉ダイヤルがない!ので
手動でひらこうとしても!高すぎて上まで届かなかい!
つまり傘の、なんて言ったらいいの(T_T)
お借りした画像で説明してみましょう(^^;)

の部分がベラボーに長い!
(高さの調整はありだけど低くすると窓にかかってマズイ)
よって、タッパがそうとう高い人(オータニさんぐらい)じゃないとムリ!!
で、いまいろいろと検索をしています(・∀・)
だから(女の3D=だって、だから、でも)タイトルがハンパになってしまった(T_T)

こんな空でした


マリゴールド播種から5日め


人気ブログランキング人気ブログランキング

8月11日の庭<バラとホスタ畑>

2023-08-14 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

向かって右がわ、この角度から撮るのが好きです
向かって左がわ


暑いのに美しく咲いているバラたち
ジュビリーセレブレーション

あと2枚(-ω-)/




ザ・レディーガーデナー






ジャクリーヌデュプレ

夏顔


ホスタ畑、いつもの角度から

ちがう角度から



番犬のキムタクさん




人気ブログランキング人気ブログランキング

8月10日の庭<美しい夏バラと土壌マルチ(12日)>

2023-08-13 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

暑いのに美しく咲いているバラは




ザ・レディーガーデナー


モロ夏顔のバラは
デュシェスドゥブラバン

これはこれでかわいいと‥‥思います(^^)

ジャクリーヌデュプレは一重咲きになっています


リンゴアルプス乙女がほんのり色づいて

収穫は10月ごろだとおもいます

外にまわって
フェンスにからまったwテイカカズラ


タカサゴユリ


ホスタの花


行き倒れの原種シクラメン ヘデリフォリウムアルバ



写真おおくなりますけどwきのう外カダンに半透明マルチをしてもらいました(^^)v
(バラの後ろは馬ふん堆肥をまいて猫寄らずにしています)

あああ、、、もーちょっと左にも(^^
土中の菌とか虫があっちだったら安全だ―ってゾロゾロ移動するかも(*´Д`*)
・・・・あとになって畝にすればよかったって思うわけ~♪


人気ブログランキング人気ブログランキング

8月9日の庭<土壌消毒>

2023-08-12 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

奥のホスタ畑からよ~こそいらっしゃいませ~(^^)/



イーハートーブの香


わたしのバラ ザレディーガーデナー




花はいつもより小さいけどすごくきれいです

つぼみも美しい


外回り
関越道の土手とタカサゴユリ


すこし開いてきています

咲いたのもいーけどツーンとしたつぼみが好きですね

ここからはハナシが地味になります(^^;)

通りに面した外カダン
連作障害をおこさないため
太陽熱を利用した土壌消毒をしようとおもっています
 カンタンなやりかた
・さきに元肥を入れて水をまく
・透明マルチ(ゴミ袋でいいですね)で土をすっぽりマルチング
・そして2週間放置(ほんとーは2か月とか?)で植物を植えこむときは土を耕さないそのままで

8日に播種したマリゴールドが発芽したので
2週間ぐらいで植えられるとおもいます~のでやったー!\(^_^)/


芽が出ていなポットもかすかーに出はじめています(^^)
(10日撮影)

からついでに、、、カラスノゴマの挿し芽(10日撮影)

うまくついたらこれもやったー!\(^_^)/だとイーけど(^^
このカラスノゴマは南のカベとの境にタネを数回まいたけど
マッタクゼンゼン出てこなかった
道端の野草なので根っこごともらって植えたけどダメ、ダッタ(T_T)
ので!挿し芽だったらうまくいくかな???
ガンバレー(^O^)/


人気ブログランキング人気ブログランキング

山の日改め”るんの日”

2023-08-11 06:01:01 | 😸ねこ

本日は日本全国 山の日

ブラシノキの花が咲きました(8月6日撮影)

上のほうなので二階の窓から撮影

電柱でゴザル

敷地内に植わってます

花糸(てゆうか花穂)は春より短いです

秋の花も短いです



なー写真を撮っていたら寝子をやっていたるんが見にきました(^^)

かわいい顔(●´ω`●)
え?かわいい?ウソでしょー( 一一)




もっとかわいいのがありますがいかがでしょうか?

でしょ?(∀`*ゞ)エヘヘ

当家のマドンナはドンナ顔?

こんなかお~(*´艸`*)

かっ、かっ、かわええええええ(‘O’*)ワオ!

るんこ➡いじけた

いじけたそうですので
お手数ではございますが背中をポンとしてやってくださいm(__)m
ギャー(≧∇≦)
暑中見舞いだって
立秋がすぎたので残暑見舞い、ですね(^^ゞ
失礼いたしました(__)


人気ブログランキング人気ブログランキング

8月8日の庭<イーハートーブの香>

2023-08-10 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

きょうもホスタ畑からよ~こそいらっしゃいませ~(^^)/



夫のバラ イーハートーブの香


夫の出身地はイーハートーブ県(岩手県)ツードア群ワンドア町です(^^)

ステキに美しいバラ シャリマーが暑いのにきれいに咲きましたー☆

ひらひらの花びらが好きです(^^♪


アイスバーグ、上のほうで咲いています

夏顔で花びらクルンクルン


島の立秋の空

晴れたり曇ったり雨がぱらついたりで忙しい空でしたね(・∀・)


ハゼラン

チビちゃん、抜かれなくてよかったー(TヘT)



人気ブログランキング人気ブログランキング

8月6日の庭<パキラとタネまき>

2023-08-09 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

キタのブ魔女の庭にようこそ~(^O^)/


夫よりつき合いのながーーーーーーいアラィフのパキラ



ん?この怪しいヤツはなんだ!?

十二の巻の実、タネがこぼれるといけないので覆面です☆


あやしいと言えば、コレ

ピンクアジサイの葉っぱ、ゴアゴアしておビョーキなのかしら・・・

バラ、少しいってみます
色がぼやけているけどクロードモネ




パシュミナ

ジュビリーセレブレーション


ホスタ畑


そして!きのう(8日)マリゴールドのタネをまきましたー☆
土をあらかじめ湿らせて

ポットに2粒ずつまいてみました
ひとつのポットは保険で3つぶです(・∀・)

このタネ袋、花の見本の写真がないのでとってもフシギ(。´・ω・)?


人気ブログランキング人気ブログランキング

8月5日の庭<ほぼ葉物>

2023-08-08 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

北の妖怪のホスタ畑から~ようこそ~いらっしゃいませ(^^)/
グリーンだらけなので少しは涼しくかんじられると思います





無傷のミニホスタ


バラは


切り花種のかおり

かおりと同居のヤブミョウガ(ヤブレミョウガでもイーじゃないのーww)

大きい画像

かおりのツメ(トゲ)でずたずた~彼らに何があったのかは追及いたしません(__)

ジュビリーセレブレーション

ひょっこりですね(^^)
パシュミナ

クロードモネ


またいらしてくださいね~(^_^)/~

番犬のキムタクさん♡

ガーデニングメモ:マリーゴールドのタネまき(^O^)
人気ブログランキング人気ブログランキング

8月3日の庭のアレコレ

2023-08-07 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

リンゴ アルプス乙女


クレマチス プリンセスダイアナ

上のほうに咲いています

いまはなきジニア



の隣のガウラ


のそばの、ハゼラン、小さな花なので撮影はすっごくむずかしいけど好きです

あといくつか出ていたんですけど、、、夫が草取りでスッカラカン(T_T)
やってくれたんだからモンクは言えません(´・ω・`)

グランドカバーのエリゲロン


ちょいヤバなエキナセア

夏が好きな花なのに調子がヘン(^^;)

切り花種のかおり

ヤブミョウガが同席wしています

十二の巻(だとおもう)の実ダーがはじけそう(^^)


ノブドウのつぼみ(だとおもう)


ホスタ畑のつるバラ モーレッティの葉っぱ!!
脱ぎっぱなし(-_-メ) ♪古い上着よさよなら~♪歌っているばあいじゃない(; ・`д・´)

ところが、、、脱いで(脱皮をして)それほど時間がたっていない、、とミマシタ
〇印のところを見てください
脱いだばかりのセミがいるじゃないですか(*´Д`*)キライなのよーーー!


人気ブログランキング人気ブログランキング

8月5日の庭<オツカレさん!ジニア>

2023-08-06 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

5日の朝のジニア(百日草)、シャンとしています

5月7日に定植







抜いた跡地
オルトランDXと元肥を入れて整地

いまの季節、蚊取り線香は必需品ですね


根が思ったほどはっていなかったのでスポンとかんたんに抜けました(^^)v
土の処理もラクチン(^^♪

お水をまいて猫よけのフェンスなどをたてた守り隊です

しばらく土を休ませましょう・・・・(つ∀-)オヤスミー

このカダンの主のブラシノキ

二階から見ると花が咲きはじめています
春秋だけじゃなくて夏も咲くようになりました

グリーンカーテンのホップ


番犬のキムタクさん



ジニアプロフュージョンは連作障害に強い?だったかな(^^)
 もし、強かったらそしてわたしの気が変わらなかったら
 らいねんもタネから育ててみようと思っています

ジニア プロフュージョン シリーズ|暑さに強い!夏におすすめ花壇苗品種紹介|サカタのタネ

サカタのタネのジニア プロフュージョン シリーズは、株がコンパクトで伸びにくく、耐暑性を持つだけでなく、病気に強い、夏におすすめの品種です。詳しい特性や、植栽事例...

 

人気ブログランキング人気ブログランキング

8月2日の庭<夏枯れ>

2023-08-05 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

きのうのトップとはちょっとチガウ

花ネタがないので(^^;)
プチロータスジョーイ

暑さに強いです

実生苗を拾ってプランターに植えたアンチューサ

調子がイマヒトツいけません((+_+))

切り残しアジサイ

このまま退色しなければイーナと思います

ちょっと危ないエキナセア

葉っぱに黒いシミができています

つるバラ ジャクリーヌデュプレ

顔がつぶれているみたい(^^)

ジャーン☆

抜くことを思うとワクワクします~♪


エキナセアをカットしてポットにいけてみました



人気ブログランキング人気ブログランキング

8月1日の庭!

2023-08-04 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

北の妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

やっと記事が8月に追いついた!\(^o^)/

プチロータスジョーイ

花穂がのびます、のびま~~~す

風にゆ~らゆ~らスノーグース


ちょっと見、きれいなwジニア

!ジニア、朝と夜だけピーンとしていて昼間ぐったりじゃ
植えている意味がないので土曜日に抜くことに決定(* ̄0 ̄)/


ザンネン!コナスビじゃなかった(T_T)

お芋の一種だとおもいますm(__)m
ハッ!(゚Д゚)これもしかしてヘクソカズラかも!!
抜いてポイしてしまった
おしいことをしてしまいました・・・

ホスタ畑のすみっコぐらしの原種シクラメン



カシワバアジサイのひこばえ↓が、↑シクラメンを夏の陽射しから守っています


ヤブラン、先祖返りなのかシマシマが消えました( ̄▽ ̄;)


8月2日の「おそらく」と「現実」のはなしです・・・
ヒノキにハトが巣をつくり(っています)
そこからハト(だと思う)のあかちゃんが墜落
・・・・・・↑おそらく ↓現実・・・・・・
でも、わたしたちニンゲンはなにもできません
なにもしてはいけません
なのでまだ息をしていたけど自然の摂理にまかせました・・・

この話し考えて考えてかんがえぬいて・・・記事にしてみました

人気ブログランキング人気ブログランキング

7月31日の庭<猛暑に咲くバラとジニア問題>

2023-08-03 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>

ジュビリーセレブレーションが美しく咲きましたー☆

ちょっと夏顔っぽいけど連日40度ちかい暑さなんだから甘く見ます(^^)


パシュミナもソコソコにきれいです(^^)v



タカサゴユリとテイカカズラ

と、電柱と道路標識( ̄▽ ̄;)
時期はずれのテイカカズラ



ガウラとジニア


こうやって見るとかわいくてきれいなジニア

下をのぞかなければヨレヨレがわからないと、言ったけど!

だんだんイヤになったのでちがう花にしようか・・・と
発作的にwwwマリーゴールドのタネを注文してしまった(^^ゞ
播種には遅すぎる感もあるけれどやってみなければ、わからない~♪
っか、夫に泣きついて苗が買いたいとグズればどーにかしてくれるかも~♪
どうなるかな(*´艸`*)

とーゆうことできのうの朝の気温 5:40

ぐぐーっと下がって23度でしたー☆

人気ブログランキング人気ブログランキング

7月31日のホスタ畑

2023-08-02 06:01:01 | 🌞庭と花たち<夏>
きょうはスゴイ地味な葉物です
高温障害、葉焼けをおこしていないホスタ

ミニ

すごいきれいです(^^)v

ミニ

これもすごいくきれいです

ミニ

斑入り(霜降りもよう)

中型(←でイイかな?←イーとも

つぼみがあがっています

中型

ちょっとキタナイけどそこそこにきれいですね

原種シクラメン ヘデリフォリウム アルバ



花びら、ピーンでかわいい(*^-^*)


冬サンゴの実(ダーw)



ジブンへの誕生日プレゼント(〃ノдノ)

首かけ扇風機(^^)v
選んだ決めては色と重さの83グラム


人気ブログランキング人気ブログランキング