ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

ブリューミュージアムショップ 佐久 ヤナギダ店長ブログ:「いじわるされるたびに」

2015年07月13日 09時22分18秒 | owarai

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業120年祝』

【コラム:】

いじわるされるたびに
しんせつにしてやったら
どうだろう。
 『ドラえもん』

いつものようにジャイアンに
いじめられるのび太に対し、
ドラえもんが言った一言。

こうしてひみつ道具「レコー
ド製作機」を使って、ジャイ
アンの夢であったレコードを
作ってあげたのび太。

すると「今からおまえは、おれの
親友だ!心の友だ!」と感激され
る。

ちなみにこの言葉には、以下の
前置きがある。
「しかえししても、またしかえし
されるからキリがない。
それよりも・・・・」。
藤子・F・不二雄作。

アメリカの戦争映画で、一人の新人
兵隊が身を犠牲にしてかばったため
流れ弾に当たって死んだ話がある。

実は、彼は仲間からイジメられていた。

遺品整理でベットの中から親に宛てた
手紙が見つかった。そこに書かれてい
たのは、皆から親切にされているという
内容だ。特にイジめていた本人をかばっ
て亡くなった死であった。

亡くなった彼は、親から人には
親切にしなさいと教えられていた。