ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

『心根』

2021年01月09日 08時13分12秒 | owarai

昔、仕事で京都に行った際、 
清水寺の森貫主が心根につい 
て教えてくれた。 

「仏教では、心を升=蔵とし 
てとらえている。実は、人間 
は自分の心の升の分量しか、 

物事を見聞きしたり感じたり 
できない。 

心の蔵の中には毎日の生活で 
得たものがすべて入る。それ 
が、その人の性格、人柄、人 
格になっていく。 

だから、人格というものは、 
いつでも直すことができる。 

善いタネも悪いタネも刻々と 
蔵の中に入ってくる。その瞬 
間に、一つひとつ善いタネを 
選び、 

悪いタネを排していき、自分 
の蔵の中身を変えられるのだ」 

結局、自分の升の中に何を蓄 
えていくかは、様々な出来事 
や人との出会いで決まってき 
ます。 

ですから、できるだけ善い 
ものを見、善い人々との出 
会いを大切にしていくこと 
が大事です。 


最新の画像もっと見る