goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

志賀高原2007 ~四十八池巡り

2007年08月13日 22時42分00秒 | 虫と花々



8月6日は、
志賀山(2035m)山麓にある
四十八池まで、
行って来ました。



アカバナ科メマツヨイグサ



オトギリソウ科シナノオトギリ



ハマキガの仲間



ユリ科コバギボウシ



ユリ科クルマユリ



ベニボタル科テングベニボタル



シソ科イブキジャコウソウ



シャクガ科ヤナギナミシャク



シジミチョウ科ミヤマシジミ♂



シジミチョウ科ミヤマシジミ♀



ハナアブ科ナミホシヒラタアブ



タテハチョウ科コヒョウモン



キク科ヨツバヒヨドリ



バラ科ワレモコウ



バラ科シナノキイチゴ



タテハチョウ科ヤマキマダラヒカゲ



ハムシダマシ科アオハムシダマシ



コメツキムシ科カバイロコメツキ



トリバガ科エゾギクトリバ



リンドウ科ツルリンドウ



ヒトリガ科キシタホソバ



イチヤクソウ科イチヤクソウ



カミキリムシ科シラフヒゲナガカミキリ♂



トンボ科カオジロトンボ



カミキリムシ科ヒメカミキリムシの仲間



キク科マルバタケブキ



ハナアブ科ヘリヒラタアブ



カミキリムシ科シラフヒゲナガカミキリ♀



ハムシ科キヌツヤミズクサハムシ



オドリバエ科Empis属の仲間



カミキリムシ科ヒメハナカミキリの仲間



カヤツリグサ科ワタスゲ



カミキリムシ科ヒメハナカミキリの仲間



ユリ科イワショウブ



キク科アキノキリンソウ



モウセンゴケ科モウセンゴケ



キリギリス科ヒメギス



シリアゲムシの仲間



カミキリムシ科ツヤケシハナカミキリ



セセリチョウ科コチャバネセセリ



タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ



カミキリムシ科マルガタハナカミキリ



カミキリムシ科クロハナカミキリ



シャクガ科スグリシロエダシャク



ハンミョウ科ミヤマハンミョウ



タテハチョウ科エルタテハ



キク科シロバナニガナ



ユリ科ニッコウキスゲ



シロチョウ科モンキチョウ♀



ジョウカイボン科アオジョウカイ



カミキリモドキ科アオカミキリモドキ



サナエトンボ科ヒメクロサナエ♀



セセリチョウ科コキマダラセセリ



キク科ハンゴウソウ

蛾の同定には、蛾像掲示板で、
トンボの同定には、トンボの掲示板で、
昆虫の同定には、一寸野虫さんの掲示板や
昆虫!おたずね掲示板で、

草花の同定には、園芸Q&A画像掲示板で、
樹木の同定では、このきなんのきで、
名前を教えて頂きました。


[
Coffee Time]


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志賀高原2007 ~一路丸池へ | トップ | 志賀高原2007 ~信大志賀自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

虫と花々」カテゴリの最新記事