今朝も、良く晴れ上がっていました。
コシブトハナバチ科ニッポンヒゲナガハナバチ♂
ヘリカメムシ科キバラヘリカメムシ
アカハネムシ科アカハネムシ
オオヨコバイ科ツマグロオオヨコバイ
ハバチの仲間
ハバチの仲間
シャクガ科コベニスジヒメシャク
キク科オオジシバリ
ハムシ科アトボシハムシ
ホソヘリカメムシ科ホソヘリカメムシ
ハムシ科イチモンジカメノコハムシ
ナガカメムシ科シロヘリナガメムシ
ハムシ科キイロクビナガハムシ
ハムシ科イタドリハムシ
今日は、
近くの里山に行き、
好きな虫達や野鳥達の話をして、
楽しい時間を過ごしてきました。
カワトンボ科ニホンカワトンボ
サナエトンボ科ヤマサナエ
カメムシ科ムラサキシラホシカメムシ
サシガメ科アカシマサシガメ
コガネムシ科ヒラタアオコガネ
アオイトトンボ科ホソミオツネントンボ♂
今日は、高尾山まで
行って来ました。
シャクガ科ウスアオエダシャク
スミレ科マルバスミレ
ジョウカイボン科ヒメジョウカイ
カスミカメムシの仲間
シリアゲムシ科プライアシリアゲ
シジミチョウ科ヤマトシジミ♂
ケシ科キケマン
ケバエ科ハグロケバエ
ヒゲナガガ科クロハネシロヒゲナガ♂
ヒゲナガガ科クロハネシロヒゲナガ♀
カミキリモドキ科モモブトカミキリモドキ♂
タマムシ科ナガタマムシの仲間
シロチョウ科ツマキチョウ♂
ケシ科シロヤブケマン
メギ科イカリソウ
スミレ科ビオラ・プリセアナ
ユリ科ホウチャクソウ
バラ科クサイチゴ
シソ科ラショウモンカズラ
スミレ科ケナシ・マルバスミレ
ユリ科チゴユリ
センリョウ科ヒトリシズカ
今日は、
緑が濃くなった里山に
行って来ました。
キク科ノアザミ
スミレ科ニョイスミレ
スミレ科スミレ
コシブトハナバチ科ニッポンヒゲナガハナバチ♀
シジミチョウ科ベニシジミ
トンボ科シオヤトンボ♀
サクラソウ科クリンソウ
ジョウカイボン科ウスイロクビボソジョウカイ
キク科サワオグルマ
コメツキムシ科ベニコメツキ
ハムシ科ルリクビボソハムシ
シリアゲムシ科ホソオビトゲシリアゲ
ジョウカイボン科ヒメジョウカイ
タテハチョウ科クロコノマチョウ
シリアゲムシ科ヤマトシリアゲ
甲虫の仲間
ハムシ科ヨツボシハムシ
ヒゲナガガ科ツマモンヒゲナガ
ハエの仲間
ゾウムシ科コフキゾウムシ
キク科ニガナ
ナガカメムシ科ムラサキナガカメムシ
ハムシ科イタドリハムシ
ハムシ科アトボシハムシ
ヒシウンカ科ブチヒシウンカ
シロチョウ科スジグロシロチョウ♀
今朝は、
曇っていて、
冷たい風が吹いていました。
ハムシ科アカクビナガハムシ
ヒメバチ科の仲間
ジョウカイボン科ヒメジョウカイ
シャクガ科ウコンエダシャク
バラ科ウワミズザクラ
スミレ科タチツボスミレ
カミキリモドキ科モモブトカミキリモドキ♀
ハムシ科ウリハムシ
ジョウカイボン科ウスチャジョウカイ
ハムシ科クワハムシ
ジョウカイボン科ジョウカイボン
クロヒラタヨコバイ科クロヒラタヨコバイ
ツノカムメシ科エサキモンキツノカメムシ
今朝も、
良く晴れていて、
気温も上がりました。
カメムシ科チャバネアオカメムシ
ハムシ科ムナグロナガハムシ
コシブトハナバチ科ニッポンヒゲナガハナバチ♀
ハバチの仲間
バラ科ウワミズザクラ
ガの仲間
ハムシ科カメノコハムシ
アカハネムシ科アカハネムシ
カミキリムシ科トゲヒゲトラカミキリ
アゲハチョウ科キアゲハ
今朝は、青空が広がっていました。
アマガエル科ニホンアマガエル
ケシ科ムラサキケマン
ハムシ科ヨツモンクロツツハムシ
コシブトハナバチ科シロスジヒゲナガハナバチ♀
ハムシ科クロウリハムシ
ミズキ科ハナミズキ
マルカメムシ科マルカメムシ
シロチョウ科キチョウ♀
シロチョウ科キチョウ(卵)
シソ科ジュウニヒトエ
バラ科キジムシロ
キバガ科ナラクロオビキバガ
ホソヘリカメムシ科ホソヘリカメムシ
今朝は、
薄日が射していましたが、
冷たい風が吹いていました。
シソ科カキドウシ
オサムシ科ヒメゴミムシ
スズメバチ科キボシアシナガバチ
アカハネムシ科アカハネムシ
ハバチの仲間
スミレ科タチツボスミレ
バラ科ウワミズザクラ
ナガカメムシ科オオモンシロナガカメムシ
コシブトハナバチ科ニッポンヒゲナガハナバチ♂
ハマキガ科クロサンカクモンヒメハマキ
ゾウムシ科カシワクチブトゾウムシ
ジョウカイボン科ヒメジョウカイ
ハムシ科イタドリハムシ
ツチカメムシ科ミツボシツチカメムシ
今朝は、曇っていました。
そして、
冷たい北風が吹いていました。
仕事が一段落したところで、
近くの谷地に行ってきました。
チドリ科コチドリ
ホオジロ科ホオジロ♂
僕は、1948年4月17日に産まれました。
それで、
今日は、60回目の誕生日になりました。
自分なりのお祝いで、
休暇をとり、曇り空の下、
近くの城跡公園に行って来ました。
バラ科キクモモ
シロチョウ科ツマキチョウ♀
シロチョウ科キチョウ
バラ科クサイチゴ
スミレ科タチツボスミレ
シロチョウ科ツマキチョウ♂
シソ科カキドウシ
シソ科キランソウ
ホソハマキモドキガ科ヘリグロホソハマキモドキ
オオハサミムシ科オオハサミムシ
バラ科ヤマブキ
アカハネムシ科アカハネムシ
ケシ科クサノオウ
ツノカメムシ科アオモンツノカメムシ
トンボ科シオヤトンボ♀
バラ科サトザクラ「松月」
シソ科オドリコソウ
コメツキムシ科トラフコメツキ
ヘリカメムシ科キバラヘリカメムシ
スミレ科マルバスミレ
今朝は、少し、雲が出ていました。
ハマキガ科クロサンカクモンヒメハマキ
スミレ科タチツボスミレ
ユリ科サルトリイバラ
メギ科メギ
スズメバチ科フタモンアシナガバチ
シジミチョウ科ルリシジミ♀
アカハネムシ科アカハネムシ
シソ科ジュウニヒトエ
ハナアブ科ルリイロナガハナアブ
キリギリス科ヤブキリ
キク科オオジシバリ
シロチョウ科モンキチョウ
シジミチョウ科ベニシジミ
やっと天気が良くなりました。
ケシ科ムラサキケマン
スイカズラ科ニワトコ
シソ科ジュウニヒトエ
シソ科カキドウシ
スズメバチ科フタモンアシナガバチ
シジミチョウ科ベニシジミ
スミレ科アカネスミレ
スミレ科ニオイタチツボスミレ
ゴマノハグサ科サギゴケ
タテハチョウ科キタテハ
コシブトハナバチ科ニッポンヒゲナガハナバチ♂
久しぶりに、
晴れ上がりましたので、
春の妖精たちを探しに、
里山に行ってきました。
カモ科オシドリ
カイツブリ科カイツブリ
ヌマガメ科ミシシッピアカミミガメ
アマガエル科ニホンアマガエル
シロチョウ科ツマキチョウ♂
ハムシ科クロボシツツハムシ
セセリチョウ科ミヤマセセリ♀
ツリアブ科ビロウドツリアブ
センブリ科クロセンブリ
テントウムシ科ヒメアカホシテントウ
セセリチョウ科ミヤマセセリ♂
タテハチョウ科ルリタテハ♀
タテハチョウ科ルリタテハの卵
久しぶりに、
晴れ上がった土曜日に、
スミレが咲く里山に
行ってきました。
バラ科キジムシロ
スミレ科タチツボスミレ
シソ科キランソウ
ムラサキ科ホタルカズラ
バラ科ユキヤナギ
キンポウゲ科ニリンソウ
カヤツリグサ科コイトスゲ
ミカン科コクサギ
ツツジ科ミツバツツジ
バラ科リキュウバイ
メギ科イカリソウ
スミレ科アカフタチツボスミレ
キンポウゲ科イチリンソウ
スミレ科アカネスミレ
スミレ科ニオイタチツボスミレ
(「すみれの集い画像掲示板」で、
名前を教えて頂きました。)
今朝は、まだ、
雨が降っていました。
お昼前には、
青空が広がってきましたの、
市境の谷地に行ってきました。
シジミチョウ科ベニシジミ
シロチョウ科ツマキチョウ♀