今朝は良く晴れて、
温かい朝でした。
車を停める前に、
キジの♂が、
散歩をしているのを、
見つけました。
進んでいる方向に
先回りしていましたら、
予想通りに遭遇しました。
突然、
キジの♂は、
走り始めました。
少し走ってから、
キジの♂は、
立ち止まり、
周囲を見渡してから、
急ぎ足で、
立ち去ってゆきました。
潅木に、
アオジの♂が
来ていました。
今朝も、
カルガモだけ、
観察できました。
夏羽に変わる途中の
カシラダカと出会いました。
足元に、
アオジの♀がいました。
近すぎたので、
少し下がって
枡越しに
捉えることができました。
ヒバリが
舞い降りてきましたが、
逆光でしたので、
場所を移動したところ、
後姿になってしまいました。
車の所に戻った時に、
啼きながら、
カワセミの♀が
飛んできました。
その姿を追っていましたら、
ナノハナにとまったので、
20m程まで近づいて、
撮影できました。
家庭菜園の傍らに、
名前が解らない花が
咲いていました。
樹のサイトに
問い合わせて、
ユスラウメという名前を
教えて貰いました。
事務所周辺では、
ソメイヨシノと
オオシマザクラが
咲き始めました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます