goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

上高地に行って来ました -2/3- (平成26年09月11日)。

2014年09月20日 23時35分42秒 | 虫と花々


キク科アキノキリンソウ


シロチョウ科スジグロシロチョウ


タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ


タテハチョウ科ミドリヒョウモン♂


ハナアブ科ハナアブ♂


タテハチョウ科アサギマダラ♂


キク科コウモリソウ


タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ


ハナアブ科ヤマトヒラタアブ♀


タテハチョウ科ミドリヒョウモン♂


セセリチョウ科イチモンジセセリ


タテハチョウ科アサギマダラ


タテハチョウ科シータテハ


ナガカメムシ科コバネヒョウタンナガカメムシ


ヤガ科オオバコヤガ


シロチョウ科キタキチョウ


スズメバチ科ミカドドロバチ

六百山(右奥)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました -1/3- (平成26年09月11日)。

2014年09月19日 20時23分18秒 | 虫と花々


五千尺ロッジに宿泊中は雨が降っていましたが、
朝食の時間には雨がやみました。


穂高連峰


キク科ゴマナ


キク科ノコンギク


キク科ハンゴンソウ


セリ科ヤマゼリ




ゴジュウカラ科ゴジュウカラ


シソ科カメバヒキオコシ


岳沢


キンポウゲ科サラシナショウマ


シリアゲムシ科ミスジシリアゲ


キク科ガンクビソウ


キク科アズマヤマアザミ


ハチの仲間




セセリチョウ科イチモンジセセリ


ゴマノハグサ科トモエシオガマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました -4/4- (平成26年09月10日)。

2014年09月18日 23時30分32秒 | 虫と花々




タテハチョウ科アサギマダラ♂


タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ


ゴマノハグサ科トモエシオガマ


タテハチョウ科ミドリヒョウモン♀


ヒトリガ科ホシオビコケガ


タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ


ハムシ科チャイロサルハムシ


キク科シラヤマギク


アワフキムシシロオビアワフキ




ゴマノハグサ科テングクワガタ


スミレ科ニョイスミレ


バッタ科ハネナガフキバッタ


タテハチョウ科アサギマダラ♀


13時頃の穂高連峰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました -3/4- (平成26年09月10日)。

2014年09月18日 20時15分03秒 | 虫と花々


ハナアブ科ヘリヒラタアブ


タテハチョウ科ミドリヒョウモン♂


ハナアブ科アシブトハナアブ♂


キンポウゲ科ヤチトリカブト


カミキリムシ科ヒメヒゲナガカミキリ


シロチョウ科スジグロシロチョウ


タテハチョウ科クロヒカゲ


セセリチョウ科イチモンジセセリ


ハナアブ科ベッコウハナアブ♂


ハナアブ科ヒラタアブの仲間


ハバチ科チャイロハバチ


シャクガの仲間


ケマンソウ科ミヤマキケマン


キク科ハンゴンソウ


シロチョウ科スジボソヤマキチョウ




タテハチョウ科サカハチチョウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました -2/4- (平成26年09月10日)。

2014年09月17日 23時48分54秒 | 虫と花々


タテハチョウ科ミドリヒョウモン♂




タテハチョウ科ミドリヒョウモン♀


スイカズラ科オオカメノキ


キク科アキノキリンソウ


ツバメガ科クロホシフタオ


カミキリムシ科コブヤハズカミキリ


明神岳


ヒメバチの仲間


キク科コウモリソウ




シソ科カメバヒキオコシ


ツリフネソウ科キツリフネ


シソ科カメバヒキオコシ


オトギリソウ科ミヤマオトギリ


ハバチ科クロムネハバチ


ヒメバチ科トガリヒメバチの仲間♀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました -1/4- (平成26年09月10日)。

2014年09月16日 23時12分00秒 | 虫と花々


前夜の夜行バスに乗って、早朝の上高地に着きました。


6時頃の気温は8℃でした。


焼岳


キク科ノコンギク


キク科ゴマナ


キク科ノリクラアザミ


明神岳


キク科カニコウモリ


シャクガ科ヨコジマナミシャク


キンポウゲ科サラシナショウマ


キキョウ科ヤマホタルブクロ


アブの仲間


キク科ヤマハハコ


キク科アズマヤマアザミ


キク科ヨモギ


キンポウゲ科サラシナショウマ


シャクガ科シロシタオビエダシャク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成東・東金食虫植物群落に行って来ました(2014年09月04日)。

2014年09月15日 23時07分37秒 | 虫と花々




マメ科ツルマメ


イトトンボ科アオモンイトトンボ♀


キンポウゲ科センニンソウ


バッタ科クルマバッタ


カヤツリグサ科ヒンジガヤツリ


イトトンボ科アオモンイトトンボ♂


シソ科イヌゴマ


カヤツリグサ科クロテンツキ


マメ科ノアズキ


キキョウ科ツリガネニンジン


ユリ科ツルボ






マメ科タヌキマメ


シジミチョウ科ウラナミシジミ


キリギリス科ウスイロササキリ


バッタ科ショウリョウバッタ


シソ科ヒメシロネ


スズメバチ科ミカドトックリバチ


スズメバチ科フタモンアシナガバチ




オトギリソウ科ミズオトギリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市境の谷地経由で成東・東金食虫植物群落に行って来ました(平成26年09月15日)。

2014年09月15日 19時15分06秒 | 虫と花々


市境の谷地経由で成東・東金食虫植物群落に行って来ました。

整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の谷地に行って来ました -6/6- (2014年09月04日)。

2014年09月14日 23時12分14秒 | 虫と花々




タデ科シロバナサクラタデ


シソ科キセワタ


オトギリソウ科オトギリソウ


ユリ科ノシラン




マメ科ネコハギ


オミナエシ科オトコエシ




キク科シラヤマギク




ユリ科ヤマホトトギス


キク科ガンクビソウ


シリアゲムシ科ヤマトシリアゲ♀


オサゾウムシ科トホシオサゾウムシ


トンボ科コノシメトンボ♂


ハゴロモ科ヒトツメハゴロモ


ハムシ科クロウリハムシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の谷地に行って来ました(平成26年09月14日)。

2014年09月14日 19時14分16秒 | 虫と花々


地元の谷地に行って来ました。

整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の谷地に行って来ました -5/6- (2014年09月04日)。

2014年09月13日 23時16分37秒 | 虫と花々


セセリチョウ科ヒメキマダラセセリ♂


アオバハゴロモ科アオバハゴロモ


コガネムシ科マメコガネ


スズメバチ科ホソアシナガバチ


トンボ科ナツアカネ♂


トンボ科ナツアカネ♀


トンボ科コノシメトンボ♂


スズメバチ科ホソアシナガバチ


トンボ科コノシメトンボ♂


ツチバチ科キンケハラナガツチバチ♀


トンボ科ナツアカネ♂




マメ科フジカンゾウ




シロチョウ科スジグロシロチョウ


ハエドクソウ科ハエドクソウ


キツネノマゴ科キツネノマゴ


セセリチョウ科ヒメキマダラセセリ♀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の谷地に行って来ました -4/6- (2014年09月04日)。

2014年09月12日 22時53分22秒 | 虫と花々


マメ科クズ


バッタ科イボバッタ


バッタ科ツチイナゴ


トンボ科オオシオカラトンボ♂


トンボ科マユタテアカネ♂




ヒルガオ科マメアサガオ


シジミチョウ科ウラギンシジミ♂


カメムシ科シロヘリカメムシ


バッタ科ヤマトフキバッタ




ツユクサ科ツユクサ


セセリチョウ科イチモンジセセリ


バッタ科ヤマトフキバッタ


サナエトンボ科ウチワヤンマ


キキョウ科ツリガネニンジン


シソ科アキノタムラソウ


タテハチョウ科ミドリヒョウモン♂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の谷地に行って来ました -3/6- (2014年09月04日)。

2014年09月11日 23時15分00秒 | 虫と花々


ハムシ科クロウリハムシ♀


ナス科ハダカホオズキ


ハゴロモ科ヒトツメハゴロモ




トンボ科マユタテアカネ♂




ヒゲナガトビケラ科アオヒゲナガトビケラ


ハゴロモ科ヒトツメハゴロモ


セセリチョウ科ヒメキマダラセセリ♂


キク科カントウヨメナ


スズメガ科ホシヒメホウジャク


ツバメガ科ギンツバメ




ナガカメムシ科ヒメジュウジナガカメムシ


サナエトンボ科コオニヤンマ


タテハチョウ科アカタテハ


タテハチョウ科キタテハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました(平成26年09月10日・11日)。

2014年09月11日 22時10分49秒 | 虫と花々


9月10日・11日と上高地に行って来ました。

整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の谷地に行って来ました -2/6- (2014年09月04日)。

2014年09月10日 19時25分48秒 | 虫と花々


バッタ科コバネイナゴ


ハムシ科クロウリハムシ♀


ウリ科アレチウリ


キリギリス科オナガササキリ


ヨコバイ科オオヨコバイ


トンボ科ノシメトンボ♀




サナエトンボ科コオニヤンマ


オンブバッタ科オンブバッタ


セセリチョウ科イチモンジセセリ




ハムシ科ウリハムシ


キンポウゲ科センニンソウ


カマキリ科オオカマキリ


ハゴロモ科ヒトツメハゴロモ


キク科カントウヨメナ


バラ科キンミズヒキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする