と言うことで、今回は、妙高ではなく、昨年の10月以来の湯の丸高原へ久しぶりに出向いてみた。
8時半頃到着してみると、いつもの奥のスペースのすぐ上にあるマレットゴルフの受付所の電気が点いている。近寄ってみるが中には誰もいないようではある。とは言っても鍵もかかっているだろうし、中に入って消す事もできない。まいったな、去年は非常灯だけだったのに、、今年は中の蛍光灯が点いている。いつも点いてるのだろうか?それとも今日だけ消し忘れたのだろうか、、、、
ここは、上の写真のように、もともと南に高い木が生えていて、ただでさえ南の下の方が遮られている。いつも撮影する、スペースの真ん中辺りのすぐ側に受付はあって、どうした物かとしばらく思案する。
ちなみに星座線を入れるとこんな感じ。
スペースの中をあっち行ったりこっち行ったり。撮影対象を何にするか考えながら、それが写せそうなスペースを探して、小一時間ほどうろうろする羽目に、、、
結局、明かりをできるだけ避けるべく、スペースの端の方に陣取り、遮光のため、光のくる方向に車をおいて、やっとの事で、機材の展開を始めた。
そんなこんなで、撮影を始めたのは、12時過ぎ(泣)
ちなみに、他に人は居なく、一人で寂しく撮影。長野ではこれがデフォルトらしいが、、、でもここだと熊が出そうで怖いので、気休めに熊鈴をつけて撮影。でも撮影だと動きが余りないので鈴がたいしてならない。思わず自分で鈴振ってならしたりしながら(汗)
この日の夜空は、着いたときは少し雲が低空に少しあったが、撮影する頃には、かなり良い空になった。
シンチュレーション(大気の揺らぎ)も少ないみたいで、あまり星も瞬いていない。
と言う訳で、撮影を始めてから、サマーベッドに横になって、少し夜空を眺める。この時期いくつかの流星群のピークが近いせいか、あまり大きくはないが、いくつかの流星を寝転がって楽しめた。
なんだかんだで、撮影は順調に進み、だんだん夜空も白み初め、この日の撮影を終了。
朝の最低気温は、+1℃ほど。
ここは標高1700mあるが、富士山麓のように、3000m上から冷気が来ないから、まだ氷点下にまではならないようだ。でも次は氷点下だろうな、、、
2015.10.09-10(10/11)
コメント一覧
くっしー
kame
最新の画像もっと見る
最近の「天体観望・撮影(遠征地)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事