くっしーの徒然日記

2018 原村星まつり参加

今年も、原村の星まつりに参加してきました。
昨年は、日食情報収集で土曜日1日だけでしたが、今年は計画年休を金曜日に充てて、初日から参加しました。


長野を9時前に出発して、途中で食料等を買い込んで、11時頃到着。

駐車場は、2段目3段目の舗装の所は既に満杯。1番上の砂利の駐車場が埋まり始めた所でした。

一番山側の列の真ん中辺りに止めましたが、既に日が半分位当たりかけ。まあ、舗装駐車場より、朝の内だけでも日陰になるので良しとするか。

今年は、テント泊が出来たらいいなと、テントを準備して行った。HPによると常連さんでほぼ一杯と書かれていたので、場所を心配していたが、まだ結構空いている状態なので、早速テントエリアを確保。



暫くは日差しが強く、駐車場は厳しいので、日陰のテントエリアで昼食を食べながら涼む。
若干窪地見たくなっているので、風の通りが悪く、涼しさはもう一つなのだが、この天気なので仕方が無い所か。

サマーベッドで横になっていると、ついつい寝てしまった。



17時を過ぎると、各販売のブースも準備ができ、星まつりの開会も宣言されたようで、少しメインストリートの様子を見に行く。



タカハシさんとか、いくつか鏡筒が並ぶ。



いつもの萌えショップもスカイバードさんの隣に開店していたが、いつものアニキャラののぼりや垂れ幕が無くて、普通のショップと変わらない感じで見えてちょっと残念。
売ってる物はいつも通りで、望遠鏡関連7割、アニメ関係3割位か、、、、

この後、家内と近くの温泉に歩いて出かけた。



星まつり会場から、歩いて25分ほどかかる。入浴料は、通常大人500円、17時を過ぎたから大人300円也である。

車で無く歩いてきたので、入浴後は、休憩室で冷えたビールを一杯!

その後再び歩いて会場へ。帰りは登りになるので、28分程。ちなみに会場との高低差は80mほど。

せっかく汗を洗い流したのに、また少し汗をかいてしまった。

会場に戻ったら、ちょうど抽選会の始まる時間。

そのまま会場で抽選会の様子を見守るが、例年通り何にも当たらない。

今日は天気が良いので、夜には観望エリアで大望遠鏡をのぞかせて貰う。



今年は火星の大接近と言う事で、どの望遠鏡も惑星が主体だった。

でも火星は砂嵐の為か、さっぱり模様が見えず、ちょっと残念であった。

翌朝、FBのメッセで連絡の有った電球さんが合流。

ゲート迄迎えに行くと、入場待ちで底抜けさんも見かけてご挨拶。

電球さんは近くに車を止め、タープをうちのテント横に展開。

その後、朝食を一緒に食べる。

電球さんには、いつも途中で力尽きるクーラーボックス用の氷を買って来て貰った。

当初は、一度車を出して買い出しに行こうかと考えていたが、氷さえあれば、何とか買い出しに行かなくても済みそうだ。

午前中に、自然文化園のなかのラウンジの「咲 -Saki-」コーナーの前でスマホを充電しながら、コミックを呼んでいたら、スポットクーラーが運び込まれ、そのうち女子高生が沢山やって来た!



何だろうとプログラムを見るとプラネタリウムの手作り体験らしく、高校生の指導の下、プラネタリウムを手作りするイベントの様だ。

参加者は、子供4人、付き添いの親が3人ぐらいだった。

指導の女子高生達は、横浜市立みなと総合高等学校の生徒さんなのかな?

そういえば、昨年の記事に、ミニスカがまぶしい女子高生の一団に逢ったと書いてあるが、どうもこのイベントの為に来ていた様だ。

お昼は今年6月に新装オープンの園内レストラン「デリ&カフェ「K」」で3人で食事。



ランチメニューはこんな感じ。

私はミートボール、家内はサンドイッチ、電球さんはカレーのそれぞれプレートを頼んで、冷えた地ビールと一緒に美味しく頂いた。

レストラン内には、本がたくさん置いて有り、中でコーヒーでも飲みながらゆっくり時間を過ごせるようなコンセプトで作られているようだ。

食事の後に、アイスコーヒーを頂いて、のんびりと涼みながら、お店の許可を得て、ノーパソとスマホの充電もさせて頂いた。



ゆっくりレストランを出る頃には、2回目の抽選会が始まった。

と言っても、電球さん共々、相も変わらず全く当たらない(泣)

その後は、また温泉で一風呂浴びる。



温泉から帰り着く頃には日も暮れてきて、きれいな夕日を眺めた後に、ビールを飲みながらテント横で3人で晩御飯。

晩御飯の後、昨年日食の話をしていた日食情報センターの石井さんの昨年のアメリカ日食観測報告が有ったので、聞きに行った。



石井さんはイエローストーンの近くで観測したそうだ。

昨年の話では、乾燥して、水不足、山火事が多く、煙害に注意との事だったが、実際に途中の飛行機から、いくつか山火事を見かけて、撮影してきている辺りはさすがである。

この日は、少し雲が多目。雲の合間合間で、皆さん観望されていた。

我々は、2日目と言う事もあり、疲れて、早々に寝床に着いたが、、、

翌朝、起きてみると自然文化園の向こうは雲海が出来ていて、後ろから照らす朝日が、雲を赤く染めていた。



テントの中もかなり片付けられていた。



例年は早々に撤収するのだが、今年は最後の抽選会に残ってみた。

その甲斐あってか、家内が防災袋(袋だけ、、、)を頂いたが、、、
取り敢えず、初めてのあたりだ!

ほんとは野菜が欲しかったのだが、、、

最後にオークションで朝採れのセロリを安く売っていたので、それを買って、会場を後にした。

今年は、望遠鏡関係のジャンクへの興味が減って来たので、結局何も買わなかった。

唯一、スターブックがGP系のモーター付きで3万で売っててかなり食指が動いたが、たぶんもう余り出番もないかなと買うのを控えた。

まあ、ジャンクあさりはしなかった物の、3日間楽しく過ごせた。

次は胎内の星まつりかな、、、、

2018.8.3-5 (8/6 UP)

コメント一覧

くっしー
電球さん、こんばんわ。

そうですか、それはしかたありませんね。
胎内には、家内もこれないので、一人で落語やコンサートを楽しむ事にします。
くっしー
底抜けさん、こんばんわ。

金曜日、割と土星は良く見えていたようです。火星はさっぱりでしたが。
でも土曜の真夜中にはそこそこ見えたのですね。金曜の夜にがっかりだったので土曜はあまり見ないで寝てしまいました、、、、
くっしー
まーちのひとさん、こんばんわ。

そうですか、楽しみにされていましたか、、、胎内では何か安いのが有れば買ってみますかね。
それとZINGARO-6ですか?以前にも話題に上ってましたが、とうとう買われたのですね。やっぱり、当初の目的通り、ギターのストラップを付けて首に下げて低倍率でディープスカイの星雲や銀河を見なきゃ!
sokonuke
おばんです。
聞くに、1日目の土星はすごくよく見えたそうです。
2日目も、日付が変わるころにようやく気流が落ち着いて、小口径でも火星の模様が認められました。
わしはというと、毎年ギガオプトさんの怪しいアイピースを買うのが恒例になりつつあります(笑)
文責:底抜け
まーちのひと
やっぱり参加されてたんですね^^/
ジャンク購入のレポを楽しみにしていたのですが、今回は何も買わなかったんですね。ちょっと残念…

私は最近、ZINGARO-6なんてマニアックなものに手を出してしまい、使いどころを考えあぐねてますよ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体観望・撮影(遠征地)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事