全然、内容がまとまらない。
『これがベスト』という答えに
辿り着いていないからで。
もう面倒だ、殴り書きでいくぞ。
雪の中を走ると頭部は次のようになる。
寒くて耳が千切れそう。
寒くて頭痛してくる。
寒くて顔面が痛いl
首から胸元に風が入って寒い。
ヘルメットは被っておきたい。
白銀の世界は目に厳しい。
それに対応したウエアは次のものとなる。
耳当て
帽子
マスク
ネックガード
ヘルメット
サングラス
これらを一緒に使うと不便・不快なことになる。
帽子が厚すぎるとヘルメットがかぶれない。
帽子&ヘルメットでサングラスをかけると圧迫され痛い。
マスクするとサングラスが曇る。
マスクがだんだんと呼吸の水蒸気で凍り付いて苦しく、取るとやっぱり寒い。
ウエアが競合してる訳で。
ひとまず今年度買ってみたやつ。
【アークリテリクスのビーニー】

薄いので他のアイテムと併用しやすい。
が!マイナス5℃では耳痛い、頭痛する。
寒い!もっと暖かくないと。
【ノースフェイスのビーニー】

ヘルメット下に被れる。普段の用でもいいし。
でも耳たぶが出ちゃうので耳当て必要。
【スミスのゴーグル】

どうやっても曇るサングラスを諦め、
眼鏡用&ファン付きを購入。
普通のメガネをかけたままで可能
・・・ではなかった。
専用のレンズホルダー(別売り)と、
それ用のレンズをメガネ屋に依頼しないと、
眼鏡用ゴーグルにならず。
でもゴーグル外すと何も見えない。
コンタクトレンズにすれば解決だろうが、眼鏡にしたいんだよ。

かろうじて、今使っているサングラスの
メガネ部分だけ使うなら可能だが、
鼻当てとテンプルのとこが圧迫してイマイチ。

このゴーグルをつけると自転車用ヘルメットは不可になる。
ビーニーだけで頭を保護。.
あるいはスキー用のヘルメットを買うか?
ゴーグル(の上)にかかる雪を
まめに除去しないと結局は曇る。
【コールのビーニー】

普段用のノースフェイスのよりも、
スキーやスノーボードで使われる、
っぽいので購入。
思っていたより通気性良く、、、
…暖かくない。
運動していると徐々に上へずれていき、
耳があらわになる。
【コールのネックガード】

ネックガード兼マスクとして。
このフカフカさがあれば水蒸気で
凍らないのではと推測し購入。
使ってみたら暑い!
マイナス5~10℃でベストかな。
鼻まで隠しても呼吸は悪くない。
水蒸気で凍るかどうかは未検証。
ビーニー、ネックガード、ゴーグルで
見た目がスキーヤー。
ライダーっぽく在りたい!
探してたら、あったよ…
【ギアッチョのホワイトアルバム】

(画像はネットから拝借)
完璧なエアロ。
眼鏡かけたまま可。
外気が超低温でも中は夏服可。
時速70km/h以上をだせる運動状態で
呼吸に支障が無く、曇らない。
誰か作れ!!
『これがベスト』という答えに
辿り着いていないからで。
もう面倒だ、殴り書きでいくぞ。
雪の中を走ると頭部は次のようになる。
寒くて耳が千切れそう。
寒くて頭痛してくる。
寒くて顔面が痛いl
首から胸元に風が入って寒い。
ヘルメットは被っておきたい。
白銀の世界は目に厳しい。
それに対応したウエアは次のものとなる。
耳当て
帽子
マスク
ネックガード
ヘルメット
サングラス
これらを一緒に使うと不便・不快なことになる。
帽子が厚すぎるとヘルメットがかぶれない。
帽子&ヘルメットでサングラスをかけると圧迫され痛い。
マスクするとサングラスが曇る。
マスクがだんだんと呼吸の水蒸気で凍り付いて苦しく、取るとやっぱり寒い。
ウエアが競合してる訳で。
ひとまず今年度買ってみたやつ。
【アークリテリクスのビーニー】

薄いので他のアイテムと併用しやすい。
が!マイナス5℃では耳痛い、頭痛する。
寒い!もっと暖かくないと。
【ノースフェイスのビーニー】

ヘルメット下に被れる。普段の用でもいいし。
でも耳たぶが出ちゃうので耳当て必要。
【スミスのゴーグル】

どうやっても曇るサングラスを諦め、
眼鏡用&ファン付きを購入。
普通のメガネをかけたままで可能
・・・ではなかった。
専用のレンズホルダー(別売り)と、
それ用のレンズをメガネ屋に依頼しないと、
眼鏡用ゴーグルにならず。
でもゴーグル外すと何も見えない。
コンタクトレンズにすれば解決だろうが、眼鏡にしたいんだよ。

かろうじて、今使っているサングラスの
メガネ部分だけ使うなら可能だが、
鼻当てとテンプルのとこが圧迫してイマイチ。

このゴーグルをつけると自転車用ヘルメットは不可になる。
ビーニーだけで頭を保護。.
あるいはスキー用のヘルメットを買うか?
ゴーグル(の上)にかかる雪を
まめに除去しないと結局は曇る。
【コールのビーニー】

普段用のノースフェイスのよりも、
スキーやスノーボードで使われる、
っぽいので購入。
思っていたより通気性良く、、、
…暖かくない。
運動していると徐々に上へずれていき、
耳があらわになる。
【コールのネックガード】

ネックガード兼マスクとして。
このフカフカさがあれば水蒸気で
凍らないのではと推測し購入。
使ってみたら暑い!
マイナス5~10℃でベストかな。
鼻まで隠しても呼吸は悪くない。
水蒸気で凍るかどうかは未検証。
ビーニー、ネックガード、ゴーグルで
見た目がスキーヤー。
ライダーっぽく在りたい!
探してたら、あったよ…
【ギアッチョのホワイトアルバム】

(画像はネットから拝借)
完璧なエアロ。
眼鏡かけたまま可。
外気が超低温でも中は夏服可。
時速70km/h以上をだせる運動状態で
呼吸に支障が無く、曇らない。
誰か作れ!!