空腹の構え

もっぱらチャリンコ、他ものづくり

病気防止・回復にチャリを

2020年06月21日 12時00分00秒 | 修行
病気で大幅に体重を落とし、
体力をつけなくてはいけない友人。


その手段のために、
ロードバイクに乗らせようと
友人達と引率ライド。


乗りやすいMTBから。



20分ほど平地を走行。

ママチャリ程度の速度だが、
汗たっぷりとかいていた。

怖いもので、それほどまでに
病気が体力を奪っていたのだろう。

ロードにいきなり乗らなくて正解だった。

まずはシティバイクがよいだろう。
ロードに近いクロスバイクを薦めよう。

正常な体力に戻すところまで回復したら

改めてロード沼に嵌め落として、
グルメライドに引きずり回してやりたい。




お昼ポイント、三味線生演奏中。



岩木山の麓、あねっこ。
味噌ラーメンが人気。だが、

自分だけザルそばを注文。
暑いから冷えたのがイイ。

美味し。ラーメンより好きかも。




問題は、彼の嫁が交付の10万円から
出資を許してくれるのかどうか。

健闘を祈る。

パンクの王様

2020年06月14日 13時00分00秒 | ロード ライド
TND、LOOK,STO、TKHマン、KIK、
そして自分のの5名でグルメライド。


久しぶりのトレイン、な気がする。

速度をほどよく抑えて先頭を走るも、
集団だと平地は35km/h程度は余裕。

LOOK,STOさんに先頭を交代すると
40km/hへと巡行アップ。

そして独走。



トレインが下手なガウデンテ。
もはやお約束。



それでも集団だと
怠けきれない速度が維持される。

ほどよいトレーニングになっている。





目的地、浅虫のシャルム。

さらに2名と現地で合流し、
開店時間を少し過ぎた頃に入店。



食事中、お昼の丁度良い時間帯になると
次々とお客さんが来るが

席は一杯でお店を後にしてゆく。

早く来ないと1時間待ち。
遅く来ると品切れで店仕舞い。

常連ならばこそ計画通りに堪能ゴチ。






帰路、これまたガウデンテのお約束。
何もないところでTNDさんがパンク。



先週くらいもやったね。

相変わらず、どうしてなんだ?
その高確率パンク。


今回は(も)チューブラーなので
出費が痛かろう。

剥いでいるタイヤをよく見ると、



!!!

コルサスピード じゃないかっ!

レースがほぼ無い今年、普段乗りで
なんでそんなコスパの悪い物を
使っているんだ??


そしてスペアタイヤを取り出すと、
マジかこいつ!


コルサスピーードぉぉー!!


有り得ねぇ!


問うと、

「常用でもコルサスピードに決まってるだろっ!」



そのポリシーはナニ?



それでいて、

ポンプ持ってきてない。
延長バルブ脱着工具がない。

、、、恐れ入る。






空気を入れている時、冗談で、

「空気圧低いからその分、
スピード上げて遠心力かけると
タイヤ張るぞ」

と進言。


LOOK,STOさんに「意地悪だ~」
と突っ込まれたのだが、

「ホントに高速で走ったら止めるから」
と返答した。



修理を終え、いざ出発。

後輪に体重を掛けないように、
前のめりでダンシング走行するTNDさん。

速度は35km/hを超えた。



そして私は止めなかった。