お久しぶりのロープワークの時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ロープカテゴリーが、3つしか入ってないので、
さみしいので、増やしていこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最低でも、10通りの結びに到達するまで、
がんばりたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
久々のアップするのは、
こだっち的に好きなプルージック結びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
どの辺が好きかというと、
結び目が、他のどの結びよりも、美しく綺麗だから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
個人的な思い込みですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日のプルージック結びは、
通常、太いロープに細いロープを結びつける方法で、
この結び目は細いロープをゆるめるときは、
自由に移動し、
細いロープを張れば、
結び目がしまって移動しなくなる結び方です。
山岳救助などでは、プルと呼び、
いろんなところで活躍します。
ちなみに、
プルージックは、
2回、輪に通しますが、
1回で、終わる場合は、
ひばり結びというよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d7e3756a164f978b826c145f0580ea80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/ea2da96bf624a4766a226245baffceab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/84d96aea4f6d5f622b3ce1cfba956b35.jpg)
ここでやめると、ひばり結びだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/18b1fbd2c9bea78cb9e0e1b3b4391eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/fdbe86ea8da7c8457d6b0143c792a45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/0551b363372c9bec843d151ed3814f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/20d1a6b038b15644fc31bc2048208c91.jpg)
完 成 !!
これが、プルージックの作り方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
綺麗じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちなみに今からの作り方は、
1本のロープで、ダブルにしないで作る方法です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/4437d4f45743906f795bf6a38931a887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/a9027872fbba2a02fa99be915d502a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/c6d5dbda76da0feb1be12a2ed2a3eb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/d8d1040b153ace12c350b8924d056dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/5d91ab418de1cd284bdf5489ee24e842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/8b334c450dfc47a6b386b2aeef38a078.jpg)
お
ち
ま
い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ロープカテゴリーが、3つしか入ってないので、
さみしいので、増やしていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最低でも、10通りの結びに到達するまで、
がんばりたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
久々のアップするのは、
こだっち的に好きなプルージック結びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
どの辺が好きかというと、
結び目が、他のどの結びよりも、美しく綺麗だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
個人的な思い込みですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日のプルージック結びは、
通常、太いロープに細いロープを結びつける方法で、
この結び目は細いロープをゆるめるときは、
自由に移動し、
細いロープを張れば、
結び目がしまって移動しなくなる結び方です。
山岳救助などでは、プルと呼び、
いろんなところで活躍します。
ちなみに、
プルージックは、
2回、輪に通しますが、
1回で、終わる場合は、
ひばり結びというよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d7e3756a164f978b826c145f0580ea80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/ea2da96bf624a4766a226245baffceab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/84d96aea4f6d5f622b3ce1cfba956b35.jpg)
ここでやめると、ひばり結びだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/18b1fbd2c9bea78cb9e0e1b3b4391eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/fdbe86ea8da7c8457d6b0143c792a45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/0551b363372c9bec843d151ed3814f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/20d1a6b038b15644fc31bc2048208c91.jpg)
完 成 !!
これが、プルージックの作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
綺麗じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちなみに今からの作り方は、
1本のロープで、ダブルにしないで作る方法です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/4437d4f45743906f795bf6a38931a887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/a9027872fbba2a02fa99be915d502a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/c6d5dbda76da0feb1be12a2ed2a3eb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/d8d1040b153ace12c350b8924d056dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/5d91ab418de1cd284bdf5489ee24e842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/8b334c450dfc47a6b386b2aeef38a078.jpg)
お
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます