おはようございます
週末は、ごゆるりとお過ごしになられましたか?
日に日に夏を感じるような季節になりつつありますね
やっぱりこの初夏っていう季節は、
いくつになってもいいものですね
そんな今日は、そんな初夏のはじまりの日の出をピックアップさせたいと思います。
今日のこの日のでは、友人の船長さんのおかげで見ることができました。
久しく朝一からの波乗りには、
行ってなかったのですが、
前日に、船長さんから明日は仕事?のショートメールが届き、
休みと伝えると、明日大会やで、俺4時から海に入るで
こだっちの波予想でも26日は、いい波って予想していたので、
船長さんがいくのならば、こだっちも行くでしょ
でも、朝が起きれないといけないので、
3時30分にモーニングコール願います
そして、予定通りのモーニングコールを受け、
3時45分自宅出発、4時05分市後浜到着!!
その時には、まだ太陽は出ておりませぬ
すかし、すでに4名入水ちゅうでありりんす

若干、空が赤く色づきはじめてきましたね
今日は、雲のカーテンに阻まれて、
水平線上には太陽は現れませんが、
その雲をぬけて、顔を出した太陽は、
さぞ綺麗でありんしょな

綺麗でありんす
ビューティフル ライフ


この太陽のパワーを感じながら、
浜でやるビーチヨガは、
絶対にいいパワーをもらえると思いますよ。
現代社会のしがらみに疲れてしまった時は、
ちょっとヨガって見てはどうですか?
家の母もヨガをやっていて、
ヨガじゃないヨーガだとよく言っていますが、
僕的には、ヨーガとは言いたくないっす
それはそうと、
今ステップメンバーのミサちゃんが、
ビーチヨガを今年から始めましたので、
もし、興味がある方が、
一度ヨガの扉を開いてみてはいかがでしょうか?
詳しいことは、リンクに張り付けてあるステップオーシャンスポーツ、
よしあきさんのブログをチェックしてみてください。
伊勢志摩の自然と太陽と、きれいなミサちゃんのパワーをもらいながら、
こころとからだをリフレッシュさせてみてください
ちなみに僕も休みの日に受講予定です。
ヨガで一緒になりましたら、
またよろしくお願いしますね

本日は、ビーチクリーンの日ですので、
朝7時からビーチクリーンを行いました。
この市後浜では、ビーチクリーンをする際は、
すべてのサーファーに海から上がってもらい、
ビーチクリーンを行います。
多くのサーファーの方々も、掃除に参加してくれます。
今回よく目についたのが、たばこの箱についているビニールです。
やっぱり、ビニール類は、自然界にもともと存在しないものですので、
土にかえることはないです。
小さなことですが、
自分が出したごみならば、
自分でルールにのっとって、処理するようにしましょう。
ましてや、海に遊ばせてもらうサーファーならば、
海をきれいしするように、日々考えなければならないと思います。
海に来て、波に乗ってするのならば、
波に乗った後に1つでも目についたゴミを拾って帰れば、
1つでもゴミがなくなります。
その気持ちをすべてのサーファーが持つことができたならば、
サーフィンをするプレイスポットが、
ゴミひとつない浜になると思います。
自然を相手にするスポーツを行うのならば、
自然への尊敬、そして、リスペクトする気持ちを忘れてはならないと思います。
きれいな海で、最高の波に乗りましょうよ。
あなたが、変われば、みんなも変わりますよ

あんまり長くなると、しんどくなるといけないので、
このへんにしたいと思いますが、
海でも陸でも、街でもどこにいても、
ポイ捨てしない自然にやさしい人でいてください。
ゴミをポイ捨てしてしまうと、
あなたのやさしい心が泣いてしまいますから

太陽が、あばばよぉーーーーー。
こっちの言葉で、まぶしいをあばばいと表現します
今度もし、そんなシュッエーションを迎えたならば、
左手で、日差しをシャットしながら、アババヨォーーーーって、
つぶやいてみてください
たぶん、はぁ
って、言われると思いますが、
それでも、かぶせて、アババ
あっ、アババよぉーーーーー。って、
3回かぶすことができたならば、
あなたも志摩人でっせ
それに、力技で、3回ねじ伏せることができたのならば、
そこには、きっと笑いの神が舞い降りることでしょう

いつも見ている太陽ですが、
日の出を何回見たことがありますか?
いつも見るものだけど、
この太陽が昇る瞬間のエネルギーは、小宇宙は無限のパワーを秘めてますよ
ちょっと日の出の時間を調べて、
朝から日の出を見に出かけてはいかがでしょうか?
一日のスタートが早くなると、
一日を得した感じに過ごせますよ

週末は、ごゆるりとお過ごしになられましたか?
日に日に夏を感じるような季節になりつつありますね

やっぱりこの初夏っていう季節は、
いくつになってもいいものですね

そんな今日は、そんな初夏のはじまりの日の出をピックアップさせたいと思います。
今日のこの日のでは、友人の船長さんのおかげで見ることができました。
久しく朝一からの波乗りには、
行ってなかったのですが、
前日に、船長さんから明日は仕事?のショートメールが届き、
休みと伝えると、明日大会やで、俺4時から海に入るで

こだっちの波予想でも26日は、いい波って予想していたので、
船長さんがいくのならば、こだっちも行くでしょ

でも、朝が起きれないといけないので、
3時30分にモーニングコール願います

そして、予定通りのモーニングコールを受け、
3時45分自宅出発、4時05分市後浜到着!!
その時には、まだ太陽は出ておりませぬ

すかし、すでに4名入水ちゅうでありりんす


若干、空が赤く色づきはじめてきましたね

今日は、雲のカーテンに阻まれて、
水平線上には太陽は現れませんが、
その雲をぬけて、顔を出した太陽は、
さぞ綺麗でありんしょな


綺麗でありんす

ビューティフル ライフ



この太陽のパワーを感じながら、
浜でやるビーチヨガは、
絶対にいいパワーをもらえると思いますよ。
現代社会のしがらみに疲れてしまった時は、
ちょっとヨガって見てはどうですか?
家の母もヨガをやっていて、
ヨガじゃないヨーガだとよく言っていますが、
僕的には、ヨーガとは言いたくないっす

それはそうと、
今ステップメンバーのミサちゃんが、
ビーチヨガを今年から始めましたので、
もし、興味がある方が、
一度ヨガの扉を開いてみてはいかがでしょうか?
詳しいことは、リンクに張り付けてあるステップオーシャンスポーツ、
よしあきさんのブログをチェックしてみてください。
伊勢志摩の自然と太陽と、きれいなミサちゃんのパワーをもらいながら、
こころとからだをリフレッシュさせてみてください

ちなみに僕も休みの日に受講予定です。
ヨガで一緒になりましたら、
またよろしくお願いしますね


本日は、ビーチクリーンの日ですので、
朝7時からビーチクリーンを行いました。
この市後浜では、ビーチクリーンをする際は、
すべてのサーファーに海から上がってもらい、
ビーチクリーンを行います。
多くのサーファーの方々も、掃除に参加してくれます。
今回よく目についたのが、たばこの箱についているビニールです。
やっぱり、ビニール類は、自然界にもともと存在しないものですので、
土にかえることはないです。
小さなことですが、
自分が出したごみならば、
自分でルールにのっとって、処理するようにしましょう。
ましてや、海に遊ばせてもらうサーファーならば、
海をきれいしするように、日々考えなければならないと思います。
海に来て、波に乗ってするのならば、
波に乗った後に1つでも目についたゴミを拾って帰れば、
1つでもゴミがなくなります。
その気持ちをすべてのサーファーが持つことができたならば、
サーフィンをするプレイスポットが、
ゴミひとつない浜になると思います。
自然を相手にするスポーツを行うのならば、
自然への尊敬、そして、リスペクトする気持ちを忘れてはならないと思います。
きれいな海で、最高の波に乗りましょうよ。
あなたが、変われば、みんなも変わりますよ


あんまり長くなると、しんどくなるといけないので、
このへんにしたいと思いますが、
海でも陸でも、街でもどこにいても、
ポイ捨てしない自然にやさしい人でいてください。
ゴミをポイ捨てしてしまうと、
あなたのやさしい心が泣いてしまいますから


太陽が、あばばよぉーーーーー。
こっちの言葉で、まぶしいをあばばいと表現します

今度もし、そんなシュッエーションを迎えたならば、
左手で、日差しをシャットしながら、アババヨォーーーーって、
つぶやいてみてください

たぶん、はぁ

って、言われると思いますが、
それでも、かぶせて、アババ

あっ、アババよぉーーーーー。って、
3回かぶすことができたならば、
あなたも志摩人でっせ

それに、力技で、3回ねじ伏せることができたのならば、
そこには、きっと笑いの神が舞い降りることでしょう


いつも見ている太陽ですが、
日の出を何回見たことがありますか?
いつも見るものだけど、
この太陽が昇る瞬間のエネルギーは、小宇宙は無限のパワーを秘めてますよ

ちょっと日の出の時間を調べて、
朝から日の出を見に出かけてはいかがでしょうか?
一日のスタートが早くなると、
一日を得した感じに過ごせますよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます