心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

高い葉物野菜

2016-10-22 23:52:58 | 日記   ひとりごと

葉物野菜が高い。
白菜1/4カットが¥258
キャベツも1/4カットで売っている。
サラダ菜1株¥158、レタスもカット
我が家の菜園は白菜がやっと巻く前の状態になった。
サラダ菜は小指の先ほどにもなっていない。
キャベツは虫に遣られて、やっと一つモノになる。
生野菜が高いので植木鉢にミックスリーフを播いた。
今やっと4㎝くらい
一度で無くなりそうなので、松の盆栽を植える平たい小さな植木鉢に次を昨日播いた。
バーミキュライトにパラパラと薄く。
今朝見ると芽が出ていた…早い
大きな植木鉢に撒いた時は3~4日かかったような~
自家製の野菜も気温が高かったせいで生育が遅れている。
何とか速攻できる野菜に期待…
カイワレの種もあるので播いてみようかな~
値段が変わらないものはモヤシ、シメジ、エノキダケくらいかな

    



    ★☆★☆━━━━━━━━━━━★☆★☆━━━━━━━━━━★☆★☆

夫はグランドゴルフをやっている時は気が紛れるけど、何かの拍子にふと思い出して「あ~~~
私も出かけている時、体操教室へ行って運動をしている時、お話をしている時は気が紛れる
それでも心の中に何か塊があるように ど~~んと重たいものがあるような…
何か深いドリーネに落ち込んだようで日が差し込まない
この穴から這い上がれないのではないかと思ってしまう
簡単に解決しないこと、努力だけではどうにもならないことなので
お手上げ状態
それでも一日一日過ぎていく
眠って、朝が来てまた思い悩む
「どうなるんだろう…」
ついついため息が出てしまう…