昨日行く予定だったけど姪っ子の都合が悪く今日に…
4月初めに新しい家に引っ越したので見せてもらいに出かけた。
1時間ちょっとかかり10時前には着いた。
新しい家っていいね~
家じゅう見て回り、ここはどう希望を出したとか…
完成見学会は家具が入っていないので、イメージがわかないので住んでいる状態を観たかった。
家具が少し(テレビくらいかな?)入っているのは観るけど…
あ~~こんな感じになるんだな~とか、
こんなふうにすればいいな~とか為になった
今年末までに仮換地があり、それからだからまだまだなんだけど楽しみ
11時半前にはお暇して龍門滝へ
伊集院から南下、鹿児島市を抜けて国道10号線に入り桜島を眺めながら姶良市加治木に向かう
高速道路から見える位置に在り、一度は行ってみたいと思っていたところ
「日本の滝百選」に入っている。
水量が少なく、曾木の滝ほどの迫力はないけど高さは結構あり、夏は涼しいかも~
同じ姶良市蒲生町にある『日本一の大楠』を久しぶりに観に…
圧巻
木の中は8畳ほどの祠ができている
扉が付いているのは多分、楠の寿命を保つため中に入って手入れをするためかな?
樹の根元を傷めないよう回廊を作っている