

日差しは強い

10時頃、ウォーキングがてらJAに行こうと思ったけど片道40分、歩くのに暑さで耐えられそうにない。
途中でへばりそう

早々に諦めて車で行くことにした。
夫がサツマイモを植えたいと言う。
苗(ツル)を先日見た時(JAとは別のお店)「買ってこようか?」と訊くと「まだいい」と言うので買わずに帰った。
それから何日もしないのに、たぶん4日ほどか?それなのに早く植えたいと…
その時の理由が「まだ畑の準備ができていない」
何か遣ったのかな~この4日ほどの間に…
肥料もしなくていいものを植えるのに

一昨日売り切れて、なかったので訊いたら「いつ入るか分からない、今週は入りません」って返事だった。
帰りにJAに寄ったけれどそこにもなかった。
一緒に行っていたのでそれを聞いていたのに、昨日「買ってきた?」

「入らないって言ってたじゃない

まぁないだろうとは思ったけど、行って「ない」と分かったら今日は諦めるだろう。
で、JAに行ってみた。
苗って仕入れ先はあまり変わらないのかも~タマネギがそうだったから…
JAは「明日入るか明後日になるか分かりません。いつ入るって分らないんです。生産者の出来次第ですから~。入っても20束くらいのなのですぐに売り切れます」だって~!
一日おきか二日おきか…
「なかったよ」と言うと「○○は?」



「今週は入らないってったじゃない


とりあえず明日、9時開店に合わせて、体操教室に行く前に寄ってみよう。
仕方ないな~
