陶の詩

趣味の世界を極めたい!

野菜くずの活用

2017-01-24 15:14:08 | グルメ
何日か前にテレビで野菜くずを捨てずに活用して、出汁をとるといいとやっていました。
野菜くずなら何でもいいそうです。
大根の皮、人参の皮、長ネギの端っこの部分、カボチャの種など・・・。

早速やってみました。
大根の皮、人参の皮、春菊の根元、ネギの端っこ、えのきだけの根元のところと
後何を入れたか忘れてしまいましたが、コトコトと1時間ほど煮込んで濾しました。

きれいな色の出汁ができましたよ~。
味噌汁とお鍋の出汁に使ってみましたが美味しかったです。

野菜くずが出たら冷凍してある程度たまったら出汁にしています。
使う野菜によって微妙に味が違うんでしょうね~。