昨年、会社員となった息子が暮れに帰省してきました。
久し振りに会う息子…
あれこれと、聞きたい事が山ほどあり…(具体的には無いけど…)
美味しいご飯も食べさせた~い(料理の腕は普通、思いは大!)
などと、一人で思っていたが…
息子は、「友達とご飯を食べてくる!」
「今日は、遅くなるよ。」
「お母さんの作るご飯は相変わらず、まずいね」 etc…
息子は相変わらず辛口で、何だか悲しくなります
が… これも成長段階の一つと思い…
負けずに頑張ろうと思います
「母は、強くなければやっていけません!」
そして今日、息子は帰っていきました。
「あ~ぁ、帰るの面倒くさいな!」
「バイトをして生活していけたら幸せなのにな~」
息子の思いは痛いほど分かります。
だけど私は「じゃぁ、元気でね!」という言葉しか掛けてあがられません。
「頑張れ!頑張れ!…」
息子に届くように何度も心で言いました。
思いが、届きますように
久し振りに会う息子…
あれこれと、聞きたい事が山ほどあり…(具体的には無いけど…)
美味しいご飯も食べさせた~い(料理の腕は普通、思いは大!)
などと、一人で思っていたが…
息子は、「友達とご飯を食べてくる!」
「今日は、遅くなるよ。」
「お母さんの作るご飯は相変わらず、まずいね」 etc…
息子は相変わらず辛口で、何だか悲しくなります
が… これも成長段階の一つと思い…
負けずに頑張ろうと思います
「母は、強くなければやっていけません!」
そして今日、息子は帰っていきました。
「あ~ぁ、帰るの面倒くさいな!」
「バイトをして生活していけたら幸せなのにな~」
息子の思いは痛いほど分かります。
だけど私は「じゃぁ、元気でね!」という言葉しか掛けてあがられません。
「頑張れ!頑張れ!…」
息子に届くように何度も心で言いました。
思いが、届きますように