食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

友人とホテル観洋の旅に・・・

2008-01-27 16:59:36 | 温泉(宮城県)
今年第1回目「食べ歩き軍団」は先週末
JTBバスツアー南三陸温泉ホテル観洋と平泉・中尊寺2日間
の旅に出かけて来ました。  
天気は、気分は最高

仙台を出発し、神割崎・ひころの里・さんさん館を見学しホテル観洋に到着。
2日目は、おさかな通り・中尊寺・厳美渓・サハラガラス工房を見学し仙台へ。
1泊4食 13,700円 とってもお得な旅でした。

この料理が1番美味しかった。

神割崎で食べた、うに丼・カキフライ・カキの田楽
このセットで1,000円は安い♪ もちろん料金は込みです。

ホテル観洋での夕食

料理はまあまあ…かな~

だけど露天風呂が最高
大浴場が2箇所&露天風呂が広く&海を見ながらのサウナ
食べて・飲んで・お風呂は3回入り(欲張りでしょうか…?)

く~暑い 部屋の温度が…LOWにしても 30度はありそうな…
OFFにすると、夜中寒くなりそうで心配だったので、そのまま寝てみたが…
 う~暑い 
暑くて、ぐっすり眠れず、皆でボ~ッ

朝風呂&食事&観光はしっかりと楽しんだけれど

バスの中では、ぐったり & ボ~ッとして
2日目の食事の写真は撮るの忘れるほど。

次の日から体調不良(仕事にはきちんと出ました)
1週間たち、やっと元気になりました。

先日、きみまろさんが
「1泊2日のバスツアー  帰って来て3日寝込む」 と漫談で言っていたけど
悲しいけど、その通りでした。 ハハハ・・・

 《教訓》
①冬は南に出掛けるべき!
  (観光地も冬季間は完全には楽しめません)
②部屋の温度調節がうまくいかない時は、さっさとフロントに相談すべき!
  (朝まで、なぜ我慢したのか分からない?) 

今年も心配な一年になりそうです。