食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

美と健康の温泉“ゆと森倶楽部”に行って来ました♪

2011-07-17 14:38:15 | 温泉(宮城県)
7月10~11日  天気

私達「食べ歩き軍団」、『蔵王の森』がつくる、美と健康の温泉宿
“ゆと森倶楽部”に一泊しました。

蔵王高原野菜料理バイキング
暖炉ラウンジなど寛ぎの空間がある
森の朝ヨガを体験できる
蔵王の森に囲まれ、癒される
一泊二食 10,750円

などとパンフレットに載っていたので、そこに決定

いざ出発 久しぶりのお泊りにみ~んなワクワク


外観は「あれ?」って感じだけど、中に入ると「良い感じ


夕食の前に、『暖炉ラウンジ』で乾杯(河北オーレの無料券を持参


夕食バイキング野菜は種類が豊富で、どれも美味しかった


朝7時川のせせらぎの音を聞きながら『森の朝ヨガ』は最高のリフレッシュ


部屋着のサムエに着替え、森をぬけて露天風呂へ (かごバックや水が用意されていて嬉しい


朝食も野菜たっぷりでヘルシー (パンとチーズがあっても良かったな~


蔵王焼『万風窯』 に立ち寄り茶碗を制作 ¥1,250 (ホテルから5~6分)
*指導してくれたお姉さんは親切丁寧。集中して作る事が出来てとってもリフレッシュしました。


遠刈田の町中を散歩し「豆乳ソフト」 甘さ控えめで美味しかった


蔵王そば「新楽」で名物のかもそば出汁がきいてて美味しかった

今回行った『ゆと森倶楽部』は、女性の旅行には最高の温泉宿だと思います。

暖炉ラウンジでコーヒーやビールを飲みながら読書をしたり、庭を散歩したり…
乗馬は今回しませんでしたが、乗馬をしながら森を散歩な~んて良いかもしれません

最高にリフレッシュ出来たので、是非また行きたいと思います

=追伸=
パソコンが壊れ、しばらく更新が出来ませんでした。
新しい ピンクのVAIO はサクサク動いて快適 早く使い方を習得したいと思います