先日の三連休、主人と主人の実家の岩手に行って来ました。

天気予報は
でしたが、岩手に向かっていたら良い天気に
行く途中、『岩井崎』にちょっと立ち寄って
お昼ごはん(うに、イクラ弁当)を食べ&海辺を散策

ず~っと以前、子ども達と一緒に来た事があったな~と、思いながら
磯の香りと良い景色
を眺め…… 

塩釜の海
と香りが違うのはなぜだろう
と不思議に思いました。


主人の実家のさつま芋&じゃが芋&里芋&栗(ほとんどカモシカに食べられたとの事)を、沢山頂いて来ました。

気仙沼産の松茸
を近所のお店で購入
“松茸ご飯”にして食べましたが…私には椎茸との違いが分かりません
料理の腕が悪いのか…
高級食材なのに…主人が「アレッ
これどうやって作った
」だって

家に帰ったら、私の実家の秋田から取れたての野菜が届いていました。

毎日、野菜炒めや漬物にして食べています
一番人気の料理は、焼き茄子
料理教室にでも通った方が良いかな~


天気予報は


行く途中、『岩井崎』にちょっと立ち寄って
お昼ごはん(うに、イクラ弁当)を食べ&海辺を散策


ず~っと以前、子ども達と一緒に来た事があったな~と、思いながら
磯の香りと良い景色



塩釜の海




主人の実家のさつま芋&じゃが芋&里芋&栗(ほとんどカモシカに食べられたとの事)を、沢山頂いて来ました。

気仙沼産の松茸



“松茸ご飯”にして食べましたが…私には椎茸との違いが分かりません

料理の腕が悪いのか…

高級食材なのに…主人が「アレッ




家に帰ったら、私の実家の秋田から取れたての野菜が届いていました。


毎日、野菜炒めや漬物にして食べています

一番人気の料理は、焼き茄子

料理教室にでも通った方が良いかな~
