プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

CAFエアショー2012 No.106

2013-02-14 12:23:22 | エアショー

A-10サンダーボルトIIの離陸

離陸は迎撃戦闘機のような短距離急上昇ではなく比較的穏やかに上昇していきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデリコレクション 673

2013-02-14 11:37:45 | プラモデル コレクション

ノースアメリカンP51Dマスタング(エアフィックスの新金型)アメリカ軍の最初の黒人戦闘機部隊第332飛行航空軍第100大隊(タスキーギ エアメン)のロバートW.ウイリアムズ中尉の機体なのだがタミヤのタスキーギ エアメンの箱絵になっているのと同じなのだがタミヤは機首の文字がDUCHES ARIENEとなっておりエアフィックスのLOLLIPOPと違っているエアフィックスの説明では1944年10月イタリアとあるので文字を書き換えた可能性はあるが、タミヤとエアフィックスが同じ機体を作っているのも面白い

陸上自衛隊三トン半新型トラック(アオシマ)

三菱A6M2b零戦21型エアフィックスが新金型でだしたが、タミヤも昨年久しぶりの1/72で52型と21型を出している、タスキーギ エアメン、零戦、比べるのにはいい機会です

M3スチュアート軽戦車(1/76レベル)レベルの台座つきシリーズ、1/72でもやって欲しい

九八式直協機(フジミ)軽攻撃機として活躍できたが、日本陸軍はあまり活用しなかったようだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎市出島 6

2013-02-14 11:02:22 | 博物館

料理部屋 くずねりというオランダ料理の料理人がいた

水溜 出島は埋立地のため料理用の水は外から買ってここに溜めていた

 乙名部屋

出島は誰が作ったかご存知ですか?実は長崎会所という長崎を実際に運営していた組織が、幕府の命を受け作り、オランダ(オランダ東インド会社)は借り賃を支払っていた、乙名は職名で出島の細かい運営にもかかわっていた

乙名部屋の内部

地役人 ここは幕府側の役人(おもに警備や監視)の役所、幕府から派遣された長崎奉行は非常に実入りのいい役だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする