![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/0638dfef5ff03c51dd56d10bfc8dc534.jpg)
今朝は恒例の早朝の座禅例会でした。
我がクラブのメンバーでもあります、
大徳寺山内 瑞峯院 住職L前田継道のお世話のもと
本堂で午前7時より座禅をさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/9e4c7efa7605f6cf2702123b4af357ce.jpg)
まず最初にお庭を拝見させて頂き、メンバー一同心を和ませて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/21e6f5c1a71039c07363c4fd93e5ac69.jpg)
いよいよ座禅!
少し緊張気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/e7dd20e71a0ac5c9f8846a0a96299445.jpg)
開始時刻が近づくとぞろぞろとメンバーが集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/c32501cd7b703d0607b7219dc8fa698b.jpg)
座禅後はお部屋をお借りして、例会開始。
心洗われた後もあり、宮会長もいつも以上に力の入った挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/8acb275d08e1c8b818a626434c944b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/9fdad048dca7beb428d2bf57b93123b0.jpg)
神妙に会長の話を聞くメンバー。
この後は美味しい「ロケ弁」を頂き、気持ちの良い早朝例会でした。
住職L前田の講話で、一日数分でもいいから心を沈めて下さい。
そして座禅を通して
「自分」:自らのことを分かる、
姿勢をただし腰を伸ばして
「腰」:体(肉付き)の要、そして元気を出す。
とても良いお話でした。
有難うございました、感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます