![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/4616840b58f293bc3bebd320a6bad764.jpg)
7月26日(金)14時よりリーガロイヤルホテル京都において、335-C地区のライオンズクエストプログラムセミナーがありました。
我がクラブからは、L杉山・L長田・L髙橋・L植野と私(青倉)が出席致しました。
この日は、講師にライオンズクエスト認定講師で元小学校学校長の外川澄子氏を迎え、ライフスキル教育プログラムの概要をお話戴きました。
この中で、今の子ども達の置かれている家庭環境や教育環境からもライフスキル教育がいかに大切か、またそのお手伝いをするのが「ライオンズクエストプログラム」であるという事を再認識致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/82f2516f4a35d0dbe9cd9181597b58fe.jpg)
335複合地区ライオンズクエスト委員長L後藤典生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/629ec14336b2df110a73548b8c7f4323.jpg)
ご講演頂いた 外川澄子先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/55c1c4494b25b69f5cf8e9e37ceba0e5.jpg)
「聞き手上手チェックカード」これに目を通すだけでも自分が変われそうです。
7月24日(水)に開催されました7月第二例会は、通常通りの決算・予算例会に加え、ゲストスピーチ例会となりました。
ゲストスピーカーには、堀川美会とも連携をされている「堀川みどりのまちづくり会」の3名のメンバーの方に来て頂きました。
この3年間に及ぶ活動の報告と4年目に向けての活動方針をお話戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/586f51b275ff96f17a57f06d31edd7b2.jpg)
活動実績をお話頂いた会長の柴田晴美様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/2f4b5fe7ec2f8a6f5a57ce709ff8a46c.jpg)
これからの活動方針をお話に頂いた中村伸之様
「堀川みどりのまちづくり会」のメンバーの皆さん、スピーチ有り難うございました。
これからも堀川と堀川通りの活性化のために共に尽力してまいりましょう。
よろしくお願い致します。
ゲストスピーカーには、堀川美会とも連携をされている「堀川みどりのまちづくり会」の3名のメンバーの方に来て頂きました。
この3年間に及ぶ活動の報告と4年目に向けての活動方針をお話戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/586f51b275ff96f17a57f06d31edd7b2.jpg)
活動実績をお話頂いた会長の柴田晴美様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/2f4b5fe7ec2f8a6f5a57ce709ff8a46c.jpg)
これからの活動方針をお話に頂いた中村伸之様
「堀川みどりのまちづくり会」のメンバーの皆さん、スピーチ有り難うございました。
これからも堀川と堀川通りの活性化のために共に尽力してまいりましょう。
よろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/de8691b7855ddbfaaa4614cd87fe16c9.jpg)
7月21日(日)7時より、堀川二条橋周辺で堀川一斉清掃活動を行いました。
この時期には珍しく、大量の落葉の塊があり驚きましたが、30分ほどで活動は終わり、綺麗な堀川と堀川通りになりました。
参加されたメンバーの皆さん、またチェリーLCの皆さんもご苦労様でした。
次回は9月15日(日)午前7時からの予定です。
多くのメンバーの参加をお待ちしています。
また、8月10日・11日・12日18時~21時まで、堀川美会の「京の七夕」が開催されます。
我がクラブとしては、綿菓子販売をしますので、皆さんのご協力をお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/826cfc3c7ecf2fb8de023b79a2713639.jpg)
2019年7月10日(水)、リーガロイヤルホテルにおいて、7月第一例会「初例会」が開催されました。
今年度会長、L長田和志の力強い開会ゴングで例会は始まり、初例会らしい緊張感のある例会となりました。
しかし昼食後のTTタイムでは、新TTのL内藤と副TTのL今井の若手コンビが会場を盛り上げ、最後には和やかに閉会を向かえることが出来ました。
今年は例年以上に盛り上がりそうな予感のする「長田丸」の船出となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/8cdc11d03fd94297c31f2c4c9f52e884.jpg)
お祝辞を頂いた地区FWTコーディネーター(正)L金田孝子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/e5a8aa46962e23bf7993a282682ab0a1.jpg)
同じく祝辞を頂いたスポサークラブの京都鴨川LC 会長 L井上 茂
本年度も実施致しますアクティビティ「小学生高学年対象の課外授業」の日程が決定致しました。
洛中小学校
9月4日(水) 13時50分~
西陣中央小学校
12月5日(木) 10時50分~
この日は12月第一例会・理事会も開催致します。
両日とも30分✕2講義を行います。
メンバーの皆さん、講師等のご協力をお願い致します。
洛中小学校
9月4日(水) 13時50分~
西陣中央小学校
12月5日(木) 10時50分~
この日は12月第一例会・理事会も開催致します。
両日とも30分✕2講義を行います。
メンバーの皆さん、講師等のご協力をお願い致します。
7月9日(火)、京都工芸繊維大学において、10時~16時30分まで献血活動を行いました。
ご協力頂きましたメンバーの皆さん、蒸し暑い中ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/374d6a6748edecffa6c025eca8411c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/bfba7c9718342272961cf431a1f8f917.jpg)
ご協力頂きましたメンバーの皆さん、蒸し暑い中ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/374d6a6748edecffa6c025eca8411c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/bfba7c9718342272961cf431a1f8f917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/48e0098b2e62056a8b081759d79c4ba5.jpg)
7月3日(水)は、2R3Zの3クラブの初例会に長田会長はじめ、我がクラブのメンバーがそれぞれのお役で出席致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/350597d490fe835b8a786444f8ed1fbf.jpg)
京都天神川LCでスポンサークラブの会長として挨拶を述べる 長田会長
「一年間、よろしくお願い致します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/fc47e44c93541efcab11889e78290d41.jpg)
今期の2R3Zのゾーン・チェアパーソンとして挨拶を述べる L青倉
「会員増強をよろしくお願い致します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/a0031c15ce0c4fec31d6c17cb79c6ec1.jpg)
京都チェリーLCで祝辞を述べる L杉山
「今年も頑張って下さいね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/d3ecd2250cb901cae908374255d0d435.jpg)
京都ニューセンチュリーLCで本日三度目の挨拶を述べる 長田会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/0d8d2a56a3d5077b8ed84e8d3696da9d.jpg)
京都ニューセンチュリーLCで祝辞を述べる L杉山
「こちらにくるとエネルギーがもらえます。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/865306f39aaceb2f394c2178b264d2d2.jpg)
京都ニューセンチュリーLCのL前川に、地区からの委嘱状を伝達する L青倉
どのクラブも特色あるクラブで楽しい一日でした。
その他にも随行されたメンバーの皆さん、本当に一日ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/350597d490fe835b8a786444f8ed1fbf.jpg)
京都天神川LCでスポンサークラブの会長として挨拶を述べる 長田会長
「一年間、よろしくお願い致します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/fc47e44c93541efcab11889e78290d41.jpg)
今期の2R3Zのゾーン・チェアパーソンとして挨拶を述べる L青倉
「会員増強をよろしくお願い致します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/a0031c15ce0c4fec31d6c17cb79c6ec1.jpg)
京都チェリーLCで祝辞を述べる L杉山
「今年も頑張って下さいね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/d3ecd2250cb901cae908374255d0d435.jpg)
京都ニューセンチュリーLCで本日三度目の挨拶を述べる 長田会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/0d8d2a56a3d5077b8ed84e8d3696da9d.jpg)
京都ニューセンチュリーLCで祝辞を述べる L杉山
「こちらにくるとエネルギーがもらえます。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/865306f39aaceb2f394c2178b264d2d2.jpg)
京都ニューセンチュリーLCのL前川に、地区からの委嘱状を伝達する L青倉
どのクラブも特色あるクラブで楽しい一日でした。
その他にも随行されたメンバーの皆さん、本当に一日ご苦労様でした。
7月2日、ルビノ京都堀川において、第3回京の七夕実行委員会が開催されました。
今年の堀川美会としては、8月10日~12日までの開催で、この日はイベント参加者や屋台の出展者さんの打ち合わせが、ブロックごとに行われました。
大変熱のこもった討議がされ、当日が楽しみになる委員会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/f13b4e34786a40a66891b4185b81eb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/78f4b13316f5a550f6fb5076e9671a1d.jpg)
開会で挨拶を述べる 長田会長
今年の堀川美会としては、8月10日~12日までの開催で、この日はイベント参加者や屋台の出展者さんの打ち合わせが、ブロックごとに行われました。
大変熱のこもった討議がされ、当日が楽しみになる委員会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/f13b4e34786a40a66891b4185b81eb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/78f4b13316f5a550f6fb5076e9671a1d.jpg)
開会で挨拶を述べる 長田会長
【会長スローガン】
Majority & Minority
「人から人へ 心つながる奉仕の和」
【会長方針】
この度、伝統と格式ある京都堀川ライオンズクラブ第46代目の会長という重責を任命され、身の引き締まる思いでございます。
今年5月の皇位継承により元号が「平成」から「令和」に制定され、その元年がスタートいたしました。
私たち京都堀川ライオンズクラブも認証状伝達式45周年から次の50周年を目指すスタートの期でございます。その大切な期をお任せいただいた限り、京都堀川ライオンズクラブのため、持ち得る限りの凡ゆる力を奉仕活動に捧げてまいる所存です。謙虚に、献身的、誠実に取り組んでまいりますので、何卒メンバー皆さんのご協力の程宜しくお願い申し上げます。
会長スローガンについて、「Majority & Minority」とは、「多数派と少数派」という意味でございます。様々な意見を尊重し、話し合いの中で少数派の意見も受け入れ、多様性を重んじた運営を行いたいと思います。
また、「人から人へ 心つながる奉仕の和」とは、できる限り多くのメンバー、そしてメンバー以外の方々にも、奉仕活動の感動を伝え共有し、その和を大切にすることでございます。
人と人との調和のもと、奉仕活動に勤しみ、人生を切磋琢磨したいと考えます。
まだまだ勉強不足な私でございますが、どうかご支援ご鞭撻いただきますようお願い申し上げます。
【重点施策】
1.会員増強について、多様性のあるクラブを目指すため、また、クラブの持続力を高めるためにも、特に女性会員と若手メンバーの会員増強を図ります。
2.委員会活動を活発に行い、メンバー全員参加の意識と各委員会の実行力を高めます。
3.YCEについて、自身が率先し、ホストファミリーとなり、外国の子どもたちを受け入れます。
4.新入会員には積極的に役を務めていただき、学び活躍できる環境を構築します。
5.美しい水が流れる堀川とにぎわいある堀川通を「堀川一斉清掃」「京の七夕・桜まつり」など歴史あるアクティビティを継続いたします。
6.「堀川ジュニア吹奏楽コンサートとワークショップ」「ミニバスケットボール大会」
「課外授業」を通じ、子どもたちやそのご家族の笑顔と感動をメンバー全員で共有し、多くの方々に、その感動を伝えます。
Majority & Minority
「人から人へ 心つながる奉仕の和」
【会長方針】
この度、伝統と格式ある京都堀川ライオンズクラブ第46代目の会長という重責を任命され、身の引き締まる思いでございます。
今年5月の皇位継承により元号が「平成」から「令和」に制定され、その元年がスタートいたしました。
私たち京都堀川ライオンズクラブも認証状伝達式45周年から次の50周年を目指すスタートの期でございます。その大切な期をお任せいただいた限り、京都堀川ライオンズクラブのため、持ち得る限りの凡ゆる力を奉仕活動に捧げてまいる所存です。謙虚に、献身的、誠実に取り組んでまいりますので、何卒メンバー皆さんのご協力の程宜しくお願い申し上げます。
会長スローガンについて、「Majority & Minority」とは、「多数派と少数派」という意味でございます。様々な意見を尊重し、話し合いの中で少数派の意見も受け入れ、多様性を重んじた運営を行いたいと思います。
また、「人から人へ 心つながる奉仕の和」とは、できる限り多くのメンバー、そしてメンバー以外の方々にも、奉仕活動の感動を伝え共有し、その和を大切にすることでございます。
人と人との調和のもと、奉仕活動に勤しみ、人生を切磋琢磨したいと考えます。
まだまだ勉強不足な私でございますが、どうかご支援ご鞭撻いただきますようお願い申し上げます。
【重点施策】
1.会員増強について、多様性のあるクラブを目指すため、また、クラブの持続力を高めるためにも、特に女性会員と若手メンバーの会員増強を図ります。
2.委員会活動を活発に行い、メンバー全員参加の意識と各委員会の実行力を高めます。
3.YCEについて、自身が率先し、ホストファミリーとなり、外国の子どもたちを受け入れます。
4.新入会員には積極的に役を務めていただき、学び活躍できる環境を構築します。
5.美しい水が流れる堀川とにぎわいある堀川通を「堀川一斉清掃」「京の七夕・桜まつり」など歴史あるアクティビティを継続いたします。
6.「堀川ジュニア吹奏楽コンサートとワークショップ」「ミニバスケットボール大会」
「課外授業」を通じ、子どもたちやそのご家族の笑顔と感動をメンバー全員で共有し、多くの方々に、その感動を伝えます。