![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/d95d24b2dc6f2af0faf607ca6d86bdf2.jpg)
「第10回堀川桜まつり」が2018年4月1日に開催されます。
本年度も我がクラブは、共催致します。
今年は第10回の記念開催でパレードを式典後予定しております。
多くの方のご参加をお待ちしております。
本年度も、京都マラソンのボランティア活動にクラブとして協力致しました。
参加した方はL佐々木・L柴田・L宮・L森川、そして私 青倉の5名です。
担当区域は例年通り丸太町通清滝道北側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/e118c3b463ee2033eca96b217b2f076f.jpg)
そこで面白かったのは、ランナーの皆さんが、何故か分からないのですが、暑くなって脱いだカッパや手袋それにペットボトル等のゴミをL佐々木に次々と手渡す事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/af3cd4319efcc0d7bf4f019a73c359dc.jpg)
なんと集まったゴミの量は、L森川がカッパで作製したゴミ袋に一杯。
本当にL佐々木、ご苦労様でした。
また協力された他のメンバー、そして多数参加されていた京都チェリーライオンズクラブの皆さんもご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/a6f85b40febbebbabdb1d693483696d7.jpg)
参加した方はL佐々木・L柴田・L宮・L森川、そして私 青倉の5名です。
担当区域は例年通り丸太町通清滝道北側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/e118c3b463ee2033eca96b217b2f076f.jpg)
そこで面白かったのは、ランナーの皆さんが、何故か分からないのですが、暑くなって脱いだカッパや手袋それにペットボトル等のゴミをL佐々木に次々と手渡す事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/af3cd4319efcc0d7bf4f019a73c359dc.jpg)
なんと集まったゴミの量は、L森川がカッパで作製したゴミ袋に一杯。
本当にL佐々木、ご苦労様でした。
また協力された他のメンバー、そして多数参加されていた京都チェリーライオンズクラブの皆さんもご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/a6f85b40febbebbabdb1d693483696d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/ab4ecece13cf29e2002ff1b433dc2bda.jpg)
2月第一例会は、優紀サポートシステムの井尾眞紀子氏をゲストに招き「楽しい語らい、素敵な時をすごすために」をテーマにお話し頂きました。
メンバーの一人ひとりに話しかける様なスピーチで、30分間があっという間に過ぎてしまいました。
井尾様、気持ちの良いひとときを有り難うございました。
4月第一例会は、「広島の歴史を考える 1泊2日の旅」家族同伴旅行例会です。
原爆ドーム・原爆資料館を見学し、野球観戦を楽しみ、厳島神社を訪れる。
盛り沢山の企画になっております。
行き帰りは新幹線で楽々。
多数のご参加をお待ちしてます。
詳細はクラブ事務所からの案内でご確認ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/44218360ce4e28d75a37bd5f7d469672.jpg)
原爆ドーム・原爆資料館を見学し、野球観戦を楽しみ、厳島神社を訪れる。
盛り沢山の企画になっております。
行き帰りは新幹線で楽々。
多数のご参加をお待ちしてます。
詳細はクラブ事務所からの案内でご確認ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/44218360ce4e28d75a37bd5f7d469672.jpg)
今年も4月1日(日)に「第10回堀川桜まつり」が開催されます。
式典会場は二条橋川床です。
今年は堀川にせせらぎが戻つて10年という事もあり、
現在、堀川美会では記念イベントも検討中です。
乞うご期待ください。
式典会場は二条橋川床です。
今年は堀川にせせらぎが戻つて10年という事もあり、
現在、堀川美会では記念イベントも検討中です。
乞うご期待ください。