2019年11月17日(日)7時より堀川美会主催の「堀川一斉清掃活動」に我がクラブも参加致しました。
今回は初めて私が携わる少年野球チーム「山ノ内スーパーキッズ」の6年生9名も参加致しました。
清掃活動が初めての子ども達は、竹箒を使うのも大変そうでしたが、進めていくうちに慣れ、また歩道を通行する方に「ご苦労様」と声を掛けられ、照れながら掃除をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/deef3c768ee72c77951acc9a020dfd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/a472e5b1ccec32337c3b8b0408d11198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/daca9f5bd802bb55b9ba740ce5b3b47f.jpg)
京都チェリーLCの皆さんもご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/c03c8548523d47706b1c6c0023aa756b.jpg)
選手のみんなも、ご苦労様でした。
清掃活動終了後、子ども達はマクドナルドへ「朝マック」を食べに行き、大喜びでした。
副キャプテンの高橋 龍君は、「マックが食べられるなら、毎月清掃活動に行きましょう」と言っていました。
この日は「環境保全」と「青少年育成」の2つのアクティビティをした様な感じでした。(ただし清掃活動は2ヶ月に1回です)
文責:青倉一人
今回は初めて私が携わる少年野球チーム「山ノ内スーパーキッズ」の6年生9名も参加致しました。
清掃活動が初めての子ども達は、竹箒を使うのも大変そうでしたが、進めていくうちに慣れ、また歩道を通行する方に「ご苦労様」と声を掛けられ、照れながら掃除をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/deef3c768ee72c77951acc9a020dfd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/a472e5b1ccec32337c3b8b0408d11198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/daca9f5bd802bb55b9ba740ce5b3b47f.jpg)
京都チェリーLCの皆さんもご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/c03c8548523d47706b1c6c0023aa756b.jpg)
選手のみんなも、ご苦労様でした。
清掃活動終了後、子ども達はマクドナルドへ「朝マック」を食べに行き、大喜びでした。
副キャプテンの高橋 龍君は、「マックが食べられるなら、毎月清掃活動に行きましょう」と言っていました。
この日は「環境保全」と「青少年育成」の2つのアクティビティをした様な感じでした。(ただし清掃活動は2ヶ月に1回です)
文責:青倉一人
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます