☆初午 2019-02-03 17:38:04 | 伏見稲荷大社 *初午祭(2月2日) 初午祭はさすがに混み合っています。 毎年、丹嘉 で伏見人形の布袋さんを 買い求めていましたが、不幸があると 途切れます。
☆迎春 明けましておめでとうございます。 2019-01-01 15:11:06 | 伏見稲荷大社 *2019年 元旦 1月1日 午後12時の伏見稲荷大社 初詣⛩の人混みは多い…。 普段は9割は外国人ですが、 初詣はさすがに半分は日本人…。 あけまして おめでとうございます。
☆伏見稲荷大社の異国状態 2018-12-18 07:11:03 | 伏見稲荷大社 *ここは何処⁈ 12月15日でこの人混み 。 9割くらいは外国人観光客…。 大阪と違って半分くらいは欧米人、イスラム系を含めて諸外国の観光客でごった返しています。 外国人観光客が増えたのは、4、5年ぐらい前からかなぁ…。