京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

☆『青蓮院・将軍塚青龍殿』

2014-10-31 16:02:58 | まち歩き

《清水の舞台よりも広いが!》

10月29日に青蓮院・将軍塚 青龍殿に出かけました。

将軍g塚は青蓮院門跡とは離れており、青蓮院門跡からシャトルバスが出ており、公共交通

機関がないため直接行くにはタクシーか、自家用車で行くしかないです。

私は自家用車で行きましたが、以前は将軍塚展望台のところに駐車場があったのでそこに止

めようとしたのですが今は規制されており手前の阿ゴン宗の駐車場に止めてそこからシャトル

バス、とにかく、ややこしいです。帰りは歩いて駐車場に戻りました。

将軍塚は東山の山頂にあり、昔は東山ドライブウェイの有料道路でしたが今は無料。

そこに、元々青蓮院の大日堂があり、今回「四方の方角を司る四神の一つ、青龍が護る

東山山頂に新たな御堂「青龍殿」が落慶したもので、十月八日から一般公開されてます。

東山山頂と見晴らしの良いところに大舞台を新築してます。

ただし、拝観料が千円です。国宝青不動明(平安仏画の最高傑作…パンフレットより)の

御開帳ではありますが、高いですね。

確かに清水の舞台よりも何倍も広いですが…。見晴らしは京都有数だと思います。

Dscn7789

Dscn7797

Dscn7805

Dscn7808

Dscn7823

将軍塚

Dscn7827

Dscn7860

もともとの将軍塚展望台からの眺め(無料です)


☆『鳥獣戯画と高山寺』

2014-10-28 17:23:25 | アート・文化

《京都国立博物館・平成知新館完成》

平安時代から鎌倉時代にかけて制作され、京都栂尾高山寺に伝わる

絵巻物「鳥獣人物戯画」と高山寺中興の祖・明恵上人ゆかりの資料や

名宝の数々が紹介されてます。

「鳥獣戯画」の四巻が修理完成して記念特別展覧会です。

非常に混雑しているため、平日の開館時間に行きました。そのため、30分待ちでした。

会期は11月24日までで、前期が10/7~11/3、後期11/5~11/24です。

    前後期で四巻の展示部分が変わります。

Photo

この部分は後期に展示。

2

この部分は前期展示。

Dscn7750

Dscn7751

「鳥獣戯画」は明治古都館(本館)で展示されてましたが、新しくできた平成知新館では

常設展をしていましたが、これはこれで良かったです。

このことに関してはまた別に書き込みいたします。

建物の写真を一枚お見せします。

Dscn7775


☆『富士山日本晴れ』

2014-10-28 16:10:57 | 旅行記

《富士山》

娘の結婚式には車で東京に行きました。

帰りは台風本土接近のため、一日送らして帰京しましたが、台風一過で

日本晴れの富士山を眺めることができました。

東名高速道路富士川パーキングでの写真です。

秋晴れの富士山です。

娘の結婚式も秋晴れでしたが、この日の富士山も秋晴れです。

Img_1218

 


☆『娘の結婚式』

2014-10-28 15:39:32 | 日記・エッセイ・コラム

京女に東男

人生での最大イベントの一つ。娘の結婚式が10月10日にありました。

娘を嫁がせる父親の心境が解りました。

結婚式は10月10日…明治神宮。結婚披露宴は10月12日…原美術館(品川)

明治神宮は本殿での式。晴天に恵まれ、玉砂利を踏みしめて、厳かでよかったです。

原美術館での結婚披露宴ガーデンパーテイは本人達の企画で、4°の仕事仲間、友人主体

の140人の出席者。これもよかったです。

新しい息子ができました。優しくてしっかりしており、娘も幸せです。

東男ですので、京都にはなかなか帰ってきませんが、娘も東京でしかできない仕事ですので

しかたありませんね。

Dscn7603

Dscn7635

Dscn7659

明治神宮と明治神宮記念館に於いて

原美術館ガーデンパーティ(10月12日、19時から)

Dscn7703

Dscn7704

Dscn7714

Dscn7722