京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

*東福寺 紅葉 ピーク 終わる

2015-12-08 10:33:25 | 東福寺
*東福寺 紅葉 今が見頃
12月に入り人出のピークは終わりました…。
しかし,暖冬のせいか、紅葉は今が見頃かも知れません…。
変動気候の為、紅葉はまだらですが、そんな中で今年の紅葉の見頃は今かも知れません…。
散っているモミジもありますが、…。









*東福寺 紅葉 人人人人人人人…

2015-11-21 07:23:40 | 東福寺
*東福寺界隈の人人人…。
京都で一年中で最も混む日…。11月23日前後です…。
紅葉のスポット 東福寺界隈も其の一つ…。
スポットを少し外せばそこは別天地です。
京都の魅力は人が多いと興ざめします。



そんな中 少し離れた ココは素晴らしい。人が少なく静寂があります…。



*東福寺 紅葉 見ごろ

2015-11-10 10:21:21 | 東福寺
*見ごろを迎えた 東福寺
11月10日 東福寺の紅葉は見ごろを迎えました…。一般的には、まだ 色づく 頃ですが、私は今の紅葉が一番好きです。
紅く染まる前のこの頃が 好きです…。
今年の紅葉は綺麗…。
臥雲橋から通天橋を眺める景色…。