《参拝客の9割が外国人観光客》
11月の中旬は4、5年前迄はこの時期、参拝客もまばらで閑散としていたが、
今や、日曜の夕方でこの賑わい…。
東福寺界隈にも負けず劣らずの人出です。東福寺は一年中で1番混む紅葉🍁の時期
ですが、伏見稲荷大社は年中この賑わいです…。
「四年連続して日本1番の人気の観光地」
外国人観光客での話…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/168a84a75dc7f76e877b1502e73eb81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/fc77adb698d24b19524d9fd678bdaa39.jpg)
11月の中旬は4、5年前迄はこの時期、参拝客もまばらで閑散としていたが、
今や、日曜の夕方でこの賑わい…。
東福寺界隈にも負けず劣らずの人出です。東福寺は一年中で1番混む紅葉🍁の時期
ですが、伏見稲荷大社は年中この賑わいです…。
「四年連続して日本1番の人気の観光地」
外国人観光客での話…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/168a84a75dc7f76e877b1502e73eb81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/fc77adb698d24b19524d9fd678bdaa39.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます