最近の息子の英語についてです。
先週の金曜日から、「えっ?」という代わりに"What?"と言い始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
"t"の音をはっきりと言っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、これまでは、何か打ち消すときは、何にでも"no"をつけていたのですが、"not"も使うようになりました。
"no good"と言った後に"NOT good"と言い直していて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「あっ、"NOT"を使い始めている」
と初めて気づきました。
日曜日には、お風呂に入らずに寝てしまったパパを起こそうとしたけれど、起きなくて
私に
"He is NOT good."
と言いました。
このときは、"he"を使っていることに驚きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
"he"と"she"をちゃんと使い分けているのかどうかはわかりませんが。
先日、男性の校長先生に向かって"Hello Mrs. 名字"と言っていたので
先週の金曜日から、「えっ?」という代わりに"What?"と言い始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
"t"の音をはっきりと言っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、これまでは、何か打ち消すときは、何にでも"no"をつけていたのですが、"not"も使うようになりました。
"no good"と言った後に"NOT good"と言い直していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「あっ、"NOT"を使い始めている」
と初めて気づきました。
日曜日には、お風呂に入らずに寝てしまったパパを起こそうとしたけれど、起きなくて
私に
"He is NOT good."
と言いました。
このときは、"he"を使っていることに驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
"he"と"she"をちゃんと使い分けているのかどうかはわかりませんが。
先日、男性の校長先生に向かって"Hello Mrs. 名字"と言っていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)