ハロウィーンの1週間前に、有料のイベントがあったので行ってきました。
子どもは10ドル、大人は5ドルのチケットで、子どもの方が高いのが、ハロウィーンらしいですね🎃
毎年のテーマは変わるようですが、今年はスターウォーズとハリーポッターの二つのセクションがあり、至る所でtrick or testができました。
お菓子はお玉ですくってくれました。感染予防ですね❗️
先週から、クラス全員金曜日にShow & Tellをすることになりました。
確かにその方が、発表する曜日が覚えやすくていいね
息子は、最近作ったアイロンビーズのスーパーボールを持って行って、それについて話すというところまでは決めたのですが、話す内容は自分で決めるから、と言って練習しません
「どんな発表をするの?」「発表は練習した方がいいんだよー」と言っても、私の前ではやってくれませんでした。
帰宅後、どんな発表をしたか聞くと、
いつものパターンで、
Hello everyone. I'm (name). I like Superball. It's my favorite.
このあとに、ぼそぼそとhandとかbeadsと単語を言うだけでした
来週は、何について話すのかな?