昨日の夕方の雲は今日の大雨を
「明日は気を付けてネ」
と教えてくれていたのかも知れません。
今朝から散歩が出来ず、お暇犬は
ゴロ々して夕方の散歩に期待して
いたようです。
夕飯の支度が済んだ私に
「まだ行かないの」ビーム
を、行かないじゃなくて
行けないの!!と言ったものの
理解不能、ならばと戸を開けて
大雨の降る外を見せると
残念な表情をして諦めました。
食事も済み、7時半頃に
雨雲レーダーを確認、上空には
雨雲ナシ近づく雨雲も無い、
そ~れ出発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/3d2dfa94a2dda80991f6cfd8d39ebb5e.jpg)
嬉しい々!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/4280a6c9e0f74de3dec44b4fcd4255e4.jpg)
新しいコースはもしも大雨が降って
来ても雨宿りが出来る場所もあって
こんな時は最適な散歩コースです。
こんな所もちょっとだけ歩いて
みたpuku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/16fa416fdc10e152cbc1beea37896f74.jpg)
人がいなくてマスクも外して
歩けました。
風は涼しく秋を感じ、少しだけ
夏が終わる寂しさも、日中の暑さは
まだ暫く続くそうですがこうして朝夕が
涼しくなるのを心待ちしていた私は
こんな暗い中でも嬉しい散歩でした。
pukuもこの涼しさは嬉しかったと
思いますが犬友がいないのは
物足りない感じもしました。
超大型の台風10号の被害にあった
方々や停電をしている避難所は
どんな暑さかと心配です。
こうした災害は遠い地で起きても、
明日は我が身とつくづく思います。
これだけ自然災害が多く起きて、
自分の身は自分で守るは基本ですが
助け合いがどれほど心強いことか、
力を貸せる力を借りられる人間で
ありたいものです。