日陰に入り風が吹くと、
もういよいよ秋だワァ。
強い日差しはまだ々暑く、
帰り道は暑い々、まだ夏ですワ。
途中で会ったとても友好的な
可愛い柴ちゃん、名前はナナちゃん
6歳の元気ワンコ

柴犬のこの耳が後ろに傾くのは
嬉しい! 好き!!
ならばとばかりにpukuは

ナナちゃんを通り越して

これ々これが一番!
ナナちゃんはどうぞと飼い主さんを
pukuに貸してくれました。
こんなワンコが大好きなpukuです。

このナナちゃんの耳、
優しさいっぱいで見ている私まで
デレデレ。
本当に昔の柴犬を想像出来ないこの
友好的な性格、緑地で会う
柴ちゃん達がこんな感じの
子が多くてビックリです。
黒柴の小太郎君も優しい男の子、

一緒の小麦ちゃんはワンコに弱いけれど
嫌い! はしないので何度も会っていれば
そのうち仲良くなれるかも知れません。
涼しくなるとワン友に会える
のが楽しみな散歩になります。

それにこんなので遊ぶのも
また楽しやです。
孫ッチが来ると

ベッタリ、と言ってもpukuは
大好きな骨?をガジガジ、なのに
割り込んで来られて迷惑顔。
成長期の孫ッチ、来るたびに
椅子が狭くなり、pukuが可哀想。
pecoも小さくて可愛い孫達の
成長とずっと一緒でした、
pukuも成長期の孫を見ながら
一緒、でもちょっと大きさに違い
有りだネェ。
小さな孫達とチョコチョコ動き
回っているpecoを見るのも
可愛くていい時間でした。
大きくなっていく孫に遊んで貰う
pukuを見ているのは面白くて
好きです。
顔が一番綻ぶ時は子供と犬を
見ている時かな。