池の周りを歩くスタートは
この花壇から、燃えるようなこの
ケイトウ? の赤色、暑い時には
目を逸らしていました。

コスモスの丈が伸びて涼し気に
風に揺れています。
どちらかと言ったらコスモスを
多くして欲しかったなぁ。
池を後に野球場の横に火がついた
ような光を放ち落ちる夕陽を

眺めて、新しい広場を周って
ここでやっとワンコと会いました。
昨日の夕方は涼しいけれど
ワンコ達の散歩が殆ど見られ
ませんでした。
その訳はこの空にあり

いつ降り出してもおかしくない雨雲が
緑地上空を覆って、きっと降られたら
大変! と皆出て来なかったのかな。
頭の上が重く感じるような雲でした。
ネェネェ降って来るといけないから
帰ろう!

と座り込んで、珍しく帰りたいアピール。
これまでが昨日です。
そして今朝は一番に会った黒ラブの
ボスくん9歳

百合ちゃんと蘭ちゃんに緑地に来る前に
会ったと言っていました。
大型犬の9歳は落ち着いていて、
pukuのはしゃぎの走りにも
全く動じず、大人と子供を感じる光景は
いつものワンコ達との触れ合い方と
違いますが、仲良しになれる大型犬と
察することが出来ました。
この後、pukuはこんなものを見つけて

なんで?
吐水口?

恐くて側に行くにもこんな、
なにが恐いのか不明???
久しぶり~ ちょっと恐~い

どうしよう

下りるしかないネ
朝は誰もいなくてこんな遊びもOK!
暑がりの私が沢山歩ける散歩は寄り道が
多くて、楽しい! 大変!?
pukuはどっちかな。
こんな写真と話しの順番を思い出し
ながらのBG更新作業、僅かだけれど
ボケ予防になるような気がします。
そうかもネ! と言いながら
アタシのマスクよ、見て見て!!

ドラえもんのお腹に付いていた
どら焼き、マスクにしたようです。
マスクして静かにしていて欲しいワ。