自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

荒川などゆるりサイクリング。

2017年01月21日 | 平地

年末年始は暖かく、結構サイクリング日和ではあったのですが、年が始まってからは休日は雨模様、寒波到来とまったく外に出る気になれない日々が続いたわけで。

今回は久々に朝起きて氷点下でない休日ということで折りたたみチャリで出撃、荒川まで自走……ではなく輪行ワープで。だって折りたたみですから。

赤羽からの荒川はかなりの強風ですが追い風で問題なし。汗をかかないようにのんびり目で河口近くまで。

荒川走破後は、替え玉江戸川が定番ですが、この向かい風の中を苦行する気にはなれず。素直に永代通り~東京駅輪行離脱もよぎりましたが、休みに東京にきたのでゆるり都内サイクリング。

非常に久々に原宿あたりを抜けて新宿END。輪行で自宅の北側に位置する(JRでは)最寄り駅の蓮田駅まで。そこから追い風帰宅で始終楽々走行でした。


赤羽から荒川へ。自走ではここSTARTはあまりないので輪行ならではヵ。




途中、このシーズン定番の工事中&迂回。そこそこの未舗装路なのでロードなんかは相当スピード落とさないときついかも?


いつもの清砂大橋離脱。


荒川離脱後は、永代通りから途中でそれて銀座方面へ。


アメリカ大使館の近くの勾配20%の激坂。仮想和田峠ということでダホン・ホライズでチャレンジ。巡航ペースを意識して。いちおう登れはしましたが……。


元麻布。微妙に古風な家々と、ギロッポンヒルズの対比。


表参道。普通の週末では普通の街並みではあります。


原宿から代々木あたりを通って新宿終了。南口界隈は久々ですが随分きれいになったこと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダホン・ホライズのハンドル... | トップ | 輪行して利根川サイクリング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿