8月からの高気温・悪天候の鬱憤を晴らすようないい天気に恵まれたこの連休で、連日のサイクリングで世は満足じゃ、といきたいところですが。
結局、100km弱の距離のサイクリングをしても全然体重は減らなかったという。なので坂道遠征に行って自己チャレTTをするモチベにはなりませんでした。
最終日の今日は、完全休息のインドアコンテンツ消費にあてようかと思ったのですが、この連休のサイクリングは全部クロスバイクのcrosstrailでしか走ってない。
折角、アルテグラ化した、ロードバイクのニローネさんに乗らないのはどうかとおもったので、近所を少しだけ。ルートはふれあいロード系。合計で40km、2時間というお気楽走行になりました。
ふれあいロードとヘルシーロードは起点でつながっています。ふれあいロードは2種類ありますし、場合によっては、利根川まで走るとか、武蔵水路から荒川とか、先日の葛西用水とかバリエーションは豊富で面白い。周回路として最短レベルの本日の岩槻から南側ふれあいロード~ヘルシーロードコースは、デジカメストップなどしないで意欲的に走れば1時間半ほどで走れそう。日課に出来るレベルですね(流石にしないけど……)。
最新の画像[もっと見る]
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
-
終了間際の桜と芝桜のコラボ 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます