
2月中旬。最高気温16℃。風速1m/s。はいサイクリング決定。
2月に入ってサイクリングモチベはまずまず、梅見サイクリングする気充分だったのですが、休みのたびに低温か強風もしくは両方ばっかりだったのでネタもないご近所走行のみ。
それが突然の日和。買い物などの用事もほぼなく存分にサイクリング出来ることに。ネタは梅、もしくは早咲きの桜。ただ結果的にどちらも不発。終わってしまったか、と思いましたが2月。まだ咲いてなかったヵ。
で、この日のトータル距離は42㎞ほど。一回の走行でこの距離は去年の11月に輪行で宮ケ瀬湖まで行ったとき以来。きつい局面はなかったのでそろそろ意欲的サイクリング(定義は特にないが)復帰も近いか。今後まだまだ寒さは続く模様ですがチャンスがあれば。

最近復活させたロードバイクのタイヤは使い古しのものの再利用だったのですが交換時は特に目立たなかったひび割れが10㎞程度の走行を何回かやった後に画像のようにひび割れ周回発生してました。気付かなかっただけか?


なので期限が迫っていた商品券的なものを使って新品タイヤを買ってくることに。今のところホイールともども気合を入れるものではないので安定のパナレーサー・クローザープラス。白ラインのがセールになってたので丁度良し

自宅から12㎞ほどのところにある調整池へ。ここらへんで河津桜の並木があったような気がしたのですが……

桜の木はところどころにあるのですがまだつぼみにもなってないものばかり。その中でこの日の暖かさで勘違いしたのか開花しかかってるものを発見

川沿い走行。ただ未舗装路が続く……草地は25cタイヤのロードでも走行は可能でしたが、砂利道はさすがに厳しかった

本当は川を乗り継ぎ乗り継ぎで行くルートを考えていたのですが、少しだけ走った国道4号が空いていてあまりにも走りやすかったのでそのまま10㎞ほど走って目当ての越谷の梅公園まで行くことに

越谷の元荒川沿いにある梅林公園

が、既に終了……と早合点しましたがよくよく見るとまだ咲いていなかったヵ


梅がポツポツ。まだつぼみ状態もありますね。来週からまた寒さが復活するので見ごろは3月初旬になるかも?今年こそジャストで訪れたいところヵ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます