カリフォル二アのロサンゼルスから、生活情報とフライフィッシング

こちらに住んで33年、ロサンゼルスの今と、趣味のフライフィッシングを中心に街角で見かけた話題を!

カリブの旅#7

2005年05月30日 | カリブ旅行
やはり雨が 朝、メッセージ残しておいたパラセールのオフィスから連絡が来ました。ヘブンサイトに豪華客船が何隻か入っているので、Bolongo Bay 迄来て欲しいとの連絡。



雨も上がって、桟橋でしばし待っていると




いよいよボートがやってきました

でも右側の老夫婦も??? 70は過ぎています

結局人数が多くなり、我々はこの老夫婦のグループの後でということで別々になりました。

戻ってきた奥様が『最高だったわよ!』って親指を立てました

恐るべし、アメリカのご老人!




いよいよ我々の番です、ボートが桟橋を離れます




ハーネスが体に装着されても・・・『どうしようかな~~~、』




空にふんわり浮きました!




思ったはほど怖くないよ~~~





どんどんロープが!!!!




まだあがるの~~~




すごく高いよ~~~




すご~~い、鳥みたい!あれはBuck Islandだって!




そろそろおしまいね 
でもこれ低すぎな~~~い!ねぇ~ ちょっと~~~~!




きゃ~~、遊ばないでよ~~!
きゃ~~冷たい~~~、こら~~~!




無事生還!!
でも最高に楽しかった~~~!



午後からダイビングに4人が参加、

残念ながら私は、レィテックス等のアレルギーがあるため
ウエットスーツが着れないので、潜水艦による海中散歩の予定。

旦那様と相談して、昼食後の2時頃の予約をお願いしに行ったら、
今日の最後のツァーが3分後に出発とのこと。
大急ぎで桟橋の船に飛び乗ったら、カメラは車の中に置いたまま!
残念ながら、海中の模様がお見せできません。ごめんなさい!!

でも、サメ エイ 海がめ 色とりどりの魚
この目で見ることが出来ました。





先の写真の島、Buck Islandの周りで10メートルの浅いところから
30メーター近い所まで45分ほどの潜水時間でしたが、時間を忘れるほどでした。
やはり一番は、 海がめさんとの対面でした

興味があったらこちらまで
日本語のサイトはハワイの情報のみ

ダイビングのグループも同じエリアでもぐっていたようで、感激していました。

夕食はインスタントラーメンで、早々に就寝

明日は念願の、英国領バージン・アイランドを目指します。