壊れた排水溝 2015年01月12日 | 稲作 排水溝のU字溝が接続部で完全にズレてしまい、水が地下に抜け出しています。 えん堤の土も流されて、大きく窪んでいます。 偶然、土地改良の担当をしている新屋敷さんが通りかかったので相談したら、改修してもらえることになりました。 栫さんと二人で直そうと考えていたのですが、やらなくて済むので助かりました。
溝掘り4日目 2015年01月12日 | 稲作 住吉の一番下手の棚田で、排水用の溝掘りをしました。 自分の田んぼは一段落した栫さんが手伝ってくれたので一気に掘り終えました。 週末に排水パイプを埋めることになりました。 次に排水溝に膝近くまで溜まっていた泥を、二人で根気よく掻き出しました。 終わり間際に雑草を燃やしたら、荒れた休耕田が見違えるように蘇って来ました。
野焼き 2015年01月12日 | 稲作 先日、草刈りをした田んぼで、七反田さんが枯れ草を焼いていました。 地域の野焼きは18日ですが、天気が崩れそうな予報なので、乾いているうちに燃やしたそうです。 若い頃に消防団で働いた経験を生かして、手慣れた風に火をつけていました。 延焼させないように大振りの杉の枝も用意して、さすが念入りの作業です。