韓国食材ショッピングセンターに続き
先日 中国系食材モールに行ってきました。
なんていっても バンクーバーでの中国系移民の歴史は
どのアジア系の移民の歴史より古く
〈ベトナムラーメン〉 さらに このバンクーバーにおける中国系の人口は
すでに人口の約20%程を 占めているらしい。
メトロタウンと呼ばれる 大きなショッピングモールの近くに
クリスタルモールと言う 中華街がそのままモールになったような場所がある。
雨の日でも 室内なので買い物もしやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/d90b809cdbd1bbc5612342d2b5a15aa4.jpg)
私の一番のお気に入りは このモールの2階にある フードコート。
まず ここのフードコートには ハンバーガー屋はない!
香りっていうほど上品さがないので 臭いって言った方があっているんだけど
その臭いは バンコクにあるデパートのフードコートと 同じ臭いである。
屋根がなければ さしずめ 屋台街の食べ物屋街といった感じ。
英語は 皆無!
白人は ほんの、ほんのわずかで 探さないと見つからない。
このフードコートにある店の中に、ベトナムラーメンを出している店があり
その一軒(たぶん2軒ある)のラーメン(辛い)は
バンクーバーで食べた ベトナムラーメンの中では ピカイチの味である。
5ドル!と安くて 量も多くて最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
先日 中国系食材モールに行ってきました。
なんていっても バンクーバーでの中国系移民の歴史は
どのアジア系の移民の歴史より古く
〈ベトナムラーメン〉 さらに このバンクーバーにおける中国系の人口は
すでに人口の約20%程を 占めているらしい。
メトロタウンと呼ばれる 大きなショッピングモールの近くに
クリスタルモールと言う 中華街がそのままモールになったような場所がある。
雨の日でも 室内なので買い物もしやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/d90b809cdbd1bbc5612342d2b5a15aa4.jpg)
私の一番のお気に入りは このモールの2階にある フードコート。
まず ここのフードコートには ハンバーガー屋はない!
香りっていうほど上品さがないので 臭いって言った方があっているんだけど
その臭いは バンコクにあるデパートのフードコートと 同じ臭いである。
屋根がなければ さしずめ 屋台街の食べ物屋街といった感じ。
英語は 皆無!
白人は ほんの、ほんのわずかで 探さないと見つからない。
このフードコートにある店の中に、ベトナムラーメンを出している店があり
その一軒(たぶん2軒ある)のラーメン(辛い)は
バンクーバーで食べた ベトナムラーメンの中では ピカイチの味である。
5ドル!と安くて 量も多くて最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)