カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

鶏肉料理

2012年06月11日 | 晩ご飯
今の 楽しみ の一つは

NHKの 朝の連続ドラマ

「梅ちゃん先生」 を 見ること 

テクノロジーの時代ですね

違法とか ナントか 知らんがな

外国生活者にとっては ネットで ドラマ見れるのは

楽しみデス

ときに

さいきん バンクーバー 肉が高い 

いや 肉だけでなく なんでも 高い

サッパリしたものが 食べたい気分で

鶏肉 買って

で、鶏料理 連続でした


フェースブック には いつも のせてますが

ま、日記として ブログにも



スープ デス

春が終わり 夏~ と思っていたのに

寒かったので


で、 残りの 同じ肉で 煮物系



ニンニク醬油で 煮ました

体力 UP 

も1つ

いつものとは違い

生姜の代わりに ニンニクとコショウをきかせて



なんちゃっ KFC 風の 唐揚げ デス


だんだん 天気もよくなり

夏っぽい 

ソコデ

ピリ辛の バンバンジー風の料理で

サッパリと



骨付きの鶏肉は


最後は

タイ料理風

鶏のだしで炊いた ごはんで




鶏肉ゆでた(蒸したかった)あまりで



冷やし中華風

どれも これも

な~んちゃって 料理ですが

外食するより…