日曜日 
サイクリング 日和

国会議事堂も なんか
輝いているような
皇居のまわり 走っている
人 おおいねぇ

みどりも 多いけど
排気ガスも いっぱいで
健康にいいのか 悪いのか
さて きょうのサイクリングは この方と

はりきって マス
小さい
タイヤを はいた 自転車ですが
気合
です

銀座の街も ノリノリ
で
走りました

フジテレビー
お台場まで 来ました

花
も 咲いてて
キレー

レインボー
ブリッジ
自転車では 渡れないんだって
がんばって コギコギ したら
おなかも すいて

ココは 月島
そう

「もんじゃ焼き」
ほぼ 初めて
なんで お店の人に 色々教えてもらいました
だって 焼き方とか わからないモン

商店街ではない 路地のお店
おいしかった
でも こどもの おやつっぽい
商店街の脇 走ってたら
ビックリ

ナンジャこりゃー
陸の亀 らしい
後から聞いたら
テレビとかでも 紹介されたりしてるらしい デス
いやー 色々 おもしろかった
東京の街も おもしろい

帰りは 日比谷公園で




国会議事堂も なんか

皇居のまわり 走っている


みどりも 多いけど


健康にいいのか 悪いのか
さて きょうのサイクリングは この方と




小さい

気合


銀座の街も ノリノリ

走りました

フジテレビー
お台場まで 来ました


花



レインボー



がんばって コギコギ したら
おなかも すいて

ココは 月島
そう

「もんじゃ焼き」
ほぼ 初めて
なんで お店の人に 色々教えてもらいました
だって 焼き方とか わからないモン

商店街ではない 路地のお店

おいしかった
でも こどもの おやつっぽい
商店街の脇 走ってたら
ビックリ


ナンジャこりゃー

陸の亀 らしい
後から聞いたら

いやー 色々 おもしろかった
東京の街も おもしろい


帰りは 日比谷公園で


地図を片手に行くのかしら?
私も最初お台場へ行こうと思っていたんだけど
変更して渋谷・代官山・中目黒コースにぶらぶらとお散歩・・・
帰りに食事する場所を探していて、子供服やさんがカフェやっててそこへ入ろうとしたら、ちょうどclose。
たまたまその下の「ステーキなぐら」に入ったの。。。
別になんの気なしに入ったお店に、ネプチューンの名倉君がいて家族でびっくり!
その後、フルーツポンチの村上が綺麗な女性と一緒に入ってきて目の前の席に座ったの。
びっくり!
中目黒は芸能人だらけだね。
ステーキなぐらの農いプリンは見た目は???
でも食べたらさっぱりしていてやめられない美味しさでした♪お土産にも買って帰ったわ♪
ま、らなとのチャリ散歩、もちろんいいでしょう!!^ー^
気候もよくなって来たみたいで、桜も咲いて、いいね~春だね!!
チャリでの東京は、また再発見!!っつうことかなぁ~~^^ 住めば都かなぁ~~^^;
排気ガス系・・これは確かに凄いんだけどさぁ~~、一見、分かんないね~・・・
もう、昔だけど、バスで東京に入る時に、東京の上にだけ『スモッグの雲』が漂っていたのを観て『ギョ!!』としたこと覚えてる・・・ーー;
いいですね なんか セレブっぽい生活?
排気ガスは キツイ
でも スモッグはなくなって きれいな空ですよ
想像を膨らまして毎日楽しく暮らしております。リンパのお勉強をしてリンパドレッサーのお仕事するようになってから色々と勉強の幅を広げて夢を持つ、それも潜在意識に刷り込む。
潜在意識って数字が好きなんですって。
だから期限を決めて自分の目標や夢を持って生きてる。だからこの生活が成り立つのかなぁ~
中目黒に引越しするから、いつでも遊びにいらしてね♪
生きがいだね
がんばって下さい