天気

良かったで~す
時差ぼけ気味

で ではありましたが
朝から 近くの公園で 脱皮

デス
バンクーバーで ガッチガチに 丸めてきたので
むいて

むいて

ずいぶん 傷もついて ブレーキのハンドルも 曲がってました
それでも 1時間ちっとかけて 養生していたテープとかも 全部はがして
たら~ん
とりあえず 完成
でも タイヤが まっすぐ回らない

ので 自転車屋さんに 診てもらうことにしました
でも その前に お昼ごはん
近くには 父ちゃん 母ちゃん でやっている カウンターだけの小さな

お店が たくさん
ちょっと ショッパカッタ ですね
で そのあと 東京を

コギコギ
前回の経験があるので スイス~イ
ホント 天気が良くって 今日 出発したいくらい
でも ま、時差ぼけ対策もかねて ネ
青山の シャレタ 自転車屋さんで

診てもらいました
メカニックのお兄さんの お話では
なにせ ビンテージ

自転車らしいので
色々 弱い らしい
スポークの 調整をしてもらって タイヤは まっすぐ回るようになったけど
なにせ ビンテージ

自転車だから 壊れやすい かも らしい
結局 新しいの 買ったら~ 的なっ
で 他にも 修理したほうがいい場所が いくつかあるらしい んだけど
ま、いっかーっ
あとは どうにか 走ってみますよ
東京の

お宿は 品川
東海道を 走るのには なかなか いい場所にあって
なかなか いい感じの 宿 でござりまする